ゼオスキン唯一の化粧水である「バランサートナー」。次に使用する商品の浸透力を高めるため、ゼオスキンシリーズを使うにあたって非常に重要なポジションの化粧水です。
本記事ではバランサートナーの効果や成分の解説をはじめとし、単体使用における効果、使い方などについても医師が解説します。
バランサートナーに関するよくある質問についても記載しているので、ぜひ最後までお目通しください。
ゼオスキン バランサートナーとは?
定価(税込み) | 7,040円 |
バランサートナーはゼオスキンの化粧水。どんな肌質にも利用でき、デイリーPDやミラミンと共に、ゼオスキンの代表的な商品です。
バランサートナーの主な役割はpH(ペーハー)調整
バランサートナーの役割は主に肌のpH(ペーハー)調整。洗顔後、アルカリ性に傾いた肌を、肌にとって適切な弱酸性へと調整することで肌を安定した状態にし、次に塗布する美容液やクリームの浸透力をアップさせます。
そもそもpHとは?酸性からアルカリ性までの度合いを示す数値
pHとは酸性からアルカリ性までの度合いを示す0~14までの数値。0に近いほど酸性であり、14に近いほどアルカリ性が強くなります。
健康的な人の肌は皮脂膜によってpH4.5~6の弱酸性を保たれていますが、洗顔料や石鹸は皮脂汚れを落とすためにアルカリ性のものが多く、洗顔後などの肌はアルカリ性に傾きます。肌は時間が経つにつれ、徐々に弱酸性へと戻るものの、それには数時間を要します。
肌がアルカリ性に傾いていると、バリア機能が低下し紫外線や摩擦などの刺激に弱くなるため、なるべく早めに弱酸性の状態に整えてあげる必要があります。
ゼオスキン バランサートナーの成分と効果
ゼオスキンには以下の成分表は以下の通りです。
水・ハマメリス水・ポリソルベート80・グリコール酸・アラントイン・PCA-Na・メントキシプロパンジオール・ヒアルロン酸Na・EDTA−2Na・パンテノール・キサンタンガム・安息香酸・クエン酸・水酸化Na・エチルヘキシルグリセリン・フェノキシエタノール・香料・α-イソメチルイオノン・サリチル酸ベンジル・ヒドロキシシトロネラール・オイゲノール・シトロネロール
中でも以下の4つが主な有効成分と効果になります。
成分名 | 効果 |
グリコール酸 | 古い角質を落とし、肌のターンオーバーを促進する |
パンテノール | 肌の湿疹を防ぐ・保湿 |
ヒアルロン酸Na | 保湿 |
ハマメリスエキス | 収れん作用(肌の引きしめ) |
バランサートナーはお肌の土台を作る上での必須アイテム
バランサートナーはゼオスキン製品の浸透をよくするための”導入液”としての役割が強い製品です。
成分にはグリコール酸やパンテノールなど、さまざまな有効成分が配合されており、毎日きちんと角質を落とし、お肌のオイルコントールをすることで、健やかなお肌の土台を作ります。
バランサートナーだけでも、角質ケアなどの効果はありますが、他のゼオスキン製品と組み合わせることでより、肌質改善の効果を見込むことができます。
ゼオスキン バランサートナーで皮むけは起こるのか
バランサートナーはレチノールを配合したゼオスキン製品やセラピューティックプログラムに用いられるトレチノイン外用薬で見られるような、皮むけ・湿疹などの副反応はありません。
ただ、敏感肌の方やセラピューティック中で皮むけが起きている方などは、バランサートナーに含まれるグリコール酸に反応し、使用時にややしみることがあります。
ゼオスキン バランサートナーの使い方
バランサートナーの使い方は以下の通りです。
使用頻度 | 1日2回(朝・晩) |
使用するタイミング | 洗顔後 |
使用方法 | 500円玉大を手のひら・コットンに出し顔全体に塗布する。コットンで使用する際は擦らないよう、注意しましょう。 |
ゼオスキン バランサートナーに関するよくある質問
最後にバランサートナーに関するよくある質問についてまとめました。
Q. バランサートナー1本で何カ月ほど使用できますか?
バランサートナーは180mlで、1回の使用目安である500円玉大の量がおよそ2mlほど。1日に朝・晩の2回使用する場合、約2月ほどが目安になります。
Q. ハイドロキノンクリームのような休薬期間はありますか?
バランサートナーはハイドロキノンクリームのような休薬期間を設ける必要はありません。
Q. ニキビに対して効果はありますか?
保湿効果もあるため、全く効かない訳ではありません。しかし、ニキビそのものを治療するものではないため、処方薬や、その他ゼオスキン製品と併用することをおすすめします。
Q. バランサートナーを使わずに他のゼオスキン製品を使っても大丈夫ですか?
バランサートナーを使わずに他ゼオスキン製品を使用しても問題はありません。ただし、バランサートナーはゼオスキンシリーズの効果を高めるお肌の土台作りに必須のアイテムです。ゼオスキンの効果を最大限出したい場合は、必ず取り入れることをお勧めいたします。クリニックフォアで取り扱いのあるゼオスキン製品一覧
クリニックフォアで取扱いのあるゼオスキンは以下のとおりです。また、記載の通りミラミンは定価が14,080円となります。(2022年1月27日現在の価格です)
ゼオスキンセットメニュー
メニュー名 | 定価 |
ベーシックセット(ハリツヤ) | 34,980円 |
ベーシックセット(うるおい) | 28,600円 |
セラピューティックセット ※要診察 | 40,920円 |
ゼオスキン単品
洗顔
商品名 | 定価 | 商品説明 |
エクスフォリエーティングクレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | マイクロビーズ、カプセル化ビタミンE配合。毛穴の汚れをすっきりと取り除くジェル状洗顔料 |
ジェントルクレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | 肌の水分をキープし、毛穴の汚れ・余分な皮脂を取り除くジェル状洗顔料。 |
ハイドレーティング クレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | 敏感肌にも使えるしっとりとした洗い心地のクリーム状洗顔料 |
エクスフォリエーティング ポリッシュ:ゼオスキンヘルス | 9,020円 | 洗い上がりツルッとしっとり。さまざまな肌質にあった不純物を取り除き目的に合った使用方法が可能なスクラブ洗顔料。 |
化粧水
商品名 | 定価 | 商品説明 |
バランサートナー:ゼオスキンヘルス | 7,040円 | pHバランスを調整し、次に塗布するクリームの浸透をアップさせる化粧水。毎日、健康で丈夫な肌に近づけるため、不純物を取り除き弱ったお肌のpHバランスを整えしっかり酸性に傾けます。 |
美容液 – 光老化ケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
デイリーPD:ゼオスキンヘルス | 21,780円 | 光老化からお肌を守りシワや老化を予防し、ハリ・ツヤのある調子の良いお肌へ!毎日のお手入れの基本においていただく美容クリーム。 |
RCクリーム:ゼオスキンヘルス | 15,400円 | 光老化からお肌を守りシワや老化を予防し、セラミド、スク ワラン、 シアバターがバリア機能と潤いを高めなめらかな素肌へ導きます。 |
美容液 – 透明感ケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
ミラミン:ゼオスキンヘルス | 14,080円 | しみ・くすみを抑え、メラニンをコントロールします。単体で使用 するためのハイドロキノン・グリコール酸配合美容クリーム。 |
シーセラム:ゼオスキンヘルス | 15,840円 | パウダー状のビタミンC10%がしみ・くすみを予防し、 透明感とハリのある安定したお肌へ導きます。 |
ブライタライブ:ゼオスキンヘルス | 20,900円 | 色むらを整え、透明感のある輝きに満ちたお肌へ導きます |
美容液 – エイジングケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
Wテクスチャーリペア:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | マイクロエマルジョン化したレチノールが肌質改善サポート。 |
スキンブライセラム0.5:ゼオスキンヘルス | 13,420円 | しみやくすみを防ぐ力をサポートし、お肌の色調を整えキープします。 |
ARナイトリペア:ゼオスキンヘルス | 20,900円 | バイオテクノロジー「オレオソーム」が高濃度レチノールを効果的に角質層まで浸透させ、肌にハリ、透明感のある肌へ。明るく滑らかなハリのある滑らかな肌質へ導きます。 |
スキンブライセラム0.25:ゼオスキンヘルス | 11,880円 | しみやくすみを防ぐ力をサポートし、お肌の色調を整えキープします。 |
ミラミックス:ゼオスキンヘルス | 13,640円 | ハイドロキノン配合。医師処方薬(トレチノイン)と併用することで、明るくハリのある肌へ。 |
スペシャルケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
ファーミングセラム:ゼオスキンヘルス | 32,560円 | 肌に弾力をもたせ引き締め、ハリのある若々しい肌印象へ。 |
ハイドラファーム:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | うるおい、ハリ、輝きに満ちた美しく健やかな目もとへ! |
PSリファイナー:ゼオスキンヘルス | 9,680円 | 開いた毛穴による肌荒れ・老化のサインを若々しい印象へ導き、皮脂 分泌を正常化し、毛穴の目立たない滑らかな質感の肌へ導きます。 |
Gファクターセラム:ゼオスキンヘルス | 19,580円 | お肌のハリを導くみずみずしい小じわ専用美容ジェル。敏感肌も含め、 さまざまな肌タイプでご使用頂けます。 |
Gファクターアイセラム:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | 乾燥小ジワや目元が気になる方に。キメを整え、なめらかでハリのある肌に導くことが可能。 |
ボディエマルジョン:ゼオスキンヘルス | 15,400円 | 首、デコルテ、ボディの黒ずみやざらつき、シワ対策に。ハリのある透明感のある肌へ。 |
日焼け止め
商品名 | 定価 | 商品説明 |
BSサンスクリーンSPF50:ゼオスキンヘルス | 12,320円 | 敏感肌の方にもご使用いただける刺激性の低い、 天然ミネラル配合のサンスクリーン |
サンスクリーン プラスプライマー SPF30:ゼオスキンヘルス | 8,360円 | 絹のようなセミマットな仕上がりのクリームがメイク アップ時のお化粧下地としてお肌をひきたてます |
パウダーサンスクリーンSPF30:ゼオスキンヘルス | 3,558円 | 外出中の紫外線対策に最適な、携帯用日焼け止めパウダーサンスクリーンSPF30余分な皮脂に抑え、テカリのない明るい輝きある肌へ整えます |
【今だけ最大40%OFFにてご提供中!】まずは無料のオンラインカウンセリング
クリニックフォアでは、ゼオスキンの豊富な知識をもった専任カウンセラーが、無料でオンラインカウンセリングを実施しております。まずは自分の肌に合うかどうか確認されるだけでも構いませんので、お気軽にご予約ください。
また、購入額に応じて割引が適用されるキャンペーンも実施中です。割引の詳細は以下の通り。
購入金額 | 割引率 |
全商品1点から | 20%OFF |
6万円以上 | 30%OFF |
10万円以上 | 35%OFF |
20万円以上 | 40%OFF |
お得にゼオスキンがはじめられるチャンスに、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ゼオスキンならオンラインカウンセリングの「クリニックフォアビューティー」
サービスバナー
クリニックフォアのオンラインカウンセリングは以下のような方におすすめのサービスです。
- 「ゼオスキンをお家に居ながら購入したい・・・」
- 「ゼオスキンを貰う為だけに、毎回何時間も診察を受けたくない・・・」
- 「自分に合うゼオスキンの組み合わせを知りたい・・・」
ゼオスキンにはさまざまな種類がある上、ご自身の肌の状態や悩まれている肌トラブルの内容によっても使用するべき商品も異なります。
そのためまずは、どのような組み合わせが合うか是非お気軽にご相談ください。