高い肌質改善効果を持つことから注目を集めているゼオスキン。その中でもミラミンは強い美白効果のあるハイドロキノンが配合された美容クリームです。
そう聞くと「美白効果だけ求めるならミラミンだけでも大丈夫なのかな」と考えられる方も、たくさんいらっしゃるかと思います。
本記事では「ミラミンの単体使用だけでも効果はあるのか」を医師が解説します。成分や使用上の注意点についても説明しているので、ぜひ参考にしてください。
ゼオスキンの商品がすぐに欲しいという方はこちらもご利用ください。
ゼオスキンのミラミンとは
ミラミンとはゼオスキンの中でハイドロキノン配合の美容クリームに分類されています。ハイドロキノンには濃度がありますが、ミラミンには4%と高い濃度で配合されているため、シミやくすみに対して効果的にアプローチをしてくれます。
ミラミンの配合成分で特筆すべきは「ハイドロキノン」
ミラミンには美容効果を持つ成分が多く含まれていますが、中でも特筆すべきはハイドロキノンです。ハイドロキノンには主に以下2つの効果があります。
- 肌細胞に含まれるメラニン色素の無色化(還元効果)
- メラニン色素の生成を抑える
そのため、ミラミンの使用によってシミやくすみの改善が期待できるのです。
ゼオスキンはミラミンだけでも効果はあるのか
結論からお話すると、ミラミンだけでも一定の美白効果は見込めるでしょう。
ただし、シミの濃さや範囲などのよっては、処方薬を用いたセラピューティックプログラムを選択したほうが効果が高い場合があります。
また、ゼオスキンに求める効果として、美白以外にも肌質改善や、ハリ・ツヤを求める場合は、レチノール配合の商品と併用したほうがより効果的である場合があります。
ミラミンはあくまでもハイドロキノンによる美白効果がメインであるため、ターンオーバーを促進させ肌を生まれ変わらせるといった効果はあまり期待できません。(ミラミンに配合されているグリコール酸にはターンオーバーを促進させる効果があるものの、トレチノインほど強力ではありません。)
つまり、ターンオーバーを促進させることでのメラニンの排出や、コラーゲンやエラスチンの生成促進による肌のハリ・ツヤの改善はミラミンだけでは見込めないのです。
こういったことから考えると、以下のような方であればミラミンだけでも満足いただけるでしょう。
- 美白効果が得られれば十分である
- 今使っているスキンケア商品を変えずにプラス1アイテムで美白対策をしたい
逆に「肌のハリやツヤを改善したい」「毛穴の開きや詰まり、黒ずみを改善したい」「ニキビを改善したい」といった方や、すぐに効果を実感したい方であれば、ゼオスキンのセット使いを推奨します。
ゼオスキンのミラミンに含まれている成分
ゼオスキンのミラミンには以下の成分が配合されています。
水・セタノール・グリセリン・ハイドロキノン・ラウリル硫酸Na・ステアリルアルコール・グリコール酸・フェノキシエタノール・ピロ亜硫酸Na・カプリリルグリコール・水酸化Na・クロルフェネシン・EDTA-2Na・アスコルビン酸・パルミチン酸アスコルビル・酢酸トコフェロール・ユッカシジゲラ根エキス・キラヤ樹皮エキス・亜硫酸Na・β−グルカン・ディオスコレアビロサ根エキス・スミラックスアリストロチアエホリア根エキス
先に述べたハイドロキノンの他にも、アスコルビン酸(ビタミンC)やグリセリンなども美白効果があり、ミラミンは美白効果をメインとした美容クリームであることが分かります。
ハイドロキノンには赤みやかぶれなどの副反応が現れる可能性も
トレチノインやレチノールと違い、ハイドロキノンを塗布することで皮むけの症状が現れることは稀です。しかし皮むけ以外でも、肌全体が赤くなったり、かぶれたりすることがあります。一定の確率でこうしたハイドロキノンアレルギーの患者様がいらっしゃることが知られています。また、ハイドロキノンの濃度が高すぎるもの(5%以上のもの)には発癌性があることも確認されています。
こういったことから、現在では市販の化粧品にハイドロキノンの配合は規制されており、2%以上配合することはできません。ミラミンのような医療機関専売化粧品の場合には、より高濃度の4%ハイドロキノンが配合されております。
アレルギーが出やすい方では、医師やカウンセラーの判断のもと、パッチテストを行った上で使用することもおすすめです。
ゼオスキンのミラミンの使い方
ミラミンの使い方は以下の通りです。
- 使用回数は朝と夜の2回(朝使用する場合は日焼け止めをしっかり使用する)
- 洗顔をし、化粧水を塗った後に使用する
- 一回の使用量は1プッシュ程
使用方法については、他の美容クリームや乳液などと変わった点は特にありません。しかし、使用する期間については注意する必要があります。
休薬期間を設けずに使い続けると白斑が起こる可能性も
ハイドロキノンはその美白効果の強さから、白斑(皮膚に白い部分ができる状態)を引き起こす可能性があります。
ミラミンのハイドロキノン配合濃度は4%であるため、白斑が起こることは稀。しかし、安全性を考慮すると基本的には3-4ヶ月、最大で5ヶ月に連続使用は留めることを推奨しています。また、その後は、2-3ヶ月の休薬期間を設けるようにしましょう。
肌の状況によっても休薬期間などは異なるため、医師による判断のもとで使用するようにしましょう。
ゼオスキンの種類と値段
クリニックフォアで取扱いのあるゼオスキンは以下のとおりです。また、記載の通りミラミンは定価が14,080円となります。(2022年1月27日現在の価格です)
ゼオスキンセットメニュー
メニュー名 | 定価 |
ベーシックセット(ハリツヤ) | 34,980円 |
ベーシックセット(うるおい) | 28,600円 |
セラピューティックセット ※要診察 | 40,920円 |
ゼオスキン単品
洗顔
商品名 | 定価 | 商品説明 |
エクスフォリエーティングクレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | マイクロビーズ、カプセル化ビタミンE配合。毛穴の汚れをすっきりと取り除くジェル状洗顔料 |
ジェントルクレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | 肌の水分をキープし、毛穴の汚れ・余分な皮脂を取り除くジェル状洗顔料。 |
ハイドレーティング クレンザー:ゼオスキンヘルス | 6,160円 | 敏感肌にも使えるしっとりとした洗い心地のクリーム状洗顔料 |
エクスフォリエーティング ポリッシュ:ゼオスキンヘルス | 9,020円 | 洗い上がりツルッとしっとり。さまざまな肌質にあった不純物を取り除き目的に合った使用方法が可能なスクラブ洗顔料。 |
化粧水
商品名 | 定価 | 商品説明 |
バランサートナー:ゼオスキンヘルス | 7,040円 | pHバランスを調整し、次に塗布するクリームの浸透をアップさせる化粧水。毎日、健康で丈夫な肌に近づけるため、不純物を取り除き弱ったお肌のpHバランスを整えしっかり酸性に傾けます。 |
美容液 – 光老化ケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
デイリーPD:ゼオスキンヘルス | 21,780円 | 光老化からお肌を守りシワや老化を予防し、ハリ・ツヤのある調子の良いお肌へ!毎日のお手入れの基本においていただく美容クリーム。 |
RCクリーム:ゼオスキンヘルス | 15,400円 | 光老化からお肌を守りシワや老化を予防し、セラミド、スク ワラン、 シアバターがバリア機能と潤いを高めなめらかな素肌へ導きます。 |
美容液 – 透明感ケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
ミラミン:ゼオスキンヘルス | 14,080円 | しみ・くすみを抑え、メラニンをコントロールします。単体で使用 するためのハイドロキノン・グリコール酸配合美容クリーム。 |
シーセラム:ゼオスキンヘルス | 15,840円 | パウダー状のビタミンC10%がしみ・くすみを予防し、 透明感とハリのある安定したお肌へ導きます。 |
ブライタライブ:ゼオスキンヘルス | 20,900円 | 色むらを整え、透明感のある輝きに満ちたお肌へ導きます |
美容液 – エイジングケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
Wテクスチャーリペア:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | マイクロエマルジョン化したレチノールが肌質改善サポート。 |
スキンブライセラム0.5:ゼオスキンヘルス | 13,420円 | しみやくすみを防ぐ力をサポートし、お肌の色調を整えキープします。 |
ARナイトリペア:ゼオスキンヘルス | 20,900円 | バイオテクノロジー「オレオソーム」が高濃度レチノールを効果的に角質層まで浸透させ、肌にハリ、透明感のある肌へ。明るく滑らかなハリのある滑らかな肌質へ導きます。 |
スキンブライセラム0.25:ゼオスキンヘルス | 11,880円 | しみやくすみを防ぐ力をサポートし、お肌の色調を整えキープします。 |
ミラミックス:ゼオスキンヘルス | 13,640円 | ハイドロキノン配合。医師処方薬(トレチノイン)と併用することで、明るくハリのある肌へ。 |
スペシャルケア
商品名 | 定価 | 商品説明 |
ファーミングセラム:ゼオスキンヘルス | 32,560円 | 肌に弾力をもたせ引き締め、ハリのある若々しい肌印象へ。 |
ハイドラファーム:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | うるおい、ハリ、輝きに満ちた美しく健やかな目もとへ! |
PSリファイナー:ゼオスキンヘルス | 9,680円 | 開いた毛穴による肌荒れ・老化のサインを若々しい印象へ導き、皮脂 分泌を正常化し、毛穴の目立たない滑らかな質感の肌へ導きます。 |
Gファクターセラム:ゼオスキンヘルス | 19,580円 | お肌のハリを導くみずみずしい小じわ専用美容ジェル。敏感肌も含め、 さまざまな肌タイプでご使用頂けます。 |
Gファクターアイセラム:ゼオスキンヘルス | 20,460円 | 乾燥小ジワや目元が気になる方に。キメを整え、なめらかでハリのある肌に導くことが可能。 |
ボディエマルジョン:ゼオスキンヘルス | 15,400円 | 首、デコルテ、ボディの黒ずみやざらつき、シワ対策に。ハリのある透明感のある肌へ。 |
日焼け止め
商品名 | 定価 | 商品説明 |
BSサンスクリーンSPF50:ゼオスキンヘルス | 12,320円 | 敏感肌の方にもご使用いただける刺激性の低い、 天然ミネラル配合のサンスクリーン |
サンスクリーン プラスプライマー SPF30:ゼオスキンヘルス | 8,360円 | 絹のようなセミマットな仕上がりのクリームがメイク アップ時のお化粧下地としてお肌をひきたてます |
パウダーサンスクリーンSPF30:ゼオスキンヘルス | 3,558円 | 外出中の紫外線対策に最適な、携帯用日焼け止めパウダーサンスクリーンSPF30余分な皮脂に抑え、テカリのない明るい輝きある肌へ整えます |
【今だけ最大40%OFFにてご提供中!】まずは無料のオンラインカウンセリング
クリニックフォアでは、ゼオスキンの豊富な知識をもった専任カウンセラーが、無料でオンラインカウンセリングを実施しております。まずは自分の肌に合うかどうか確認されるだけでも構いませんので、お気軽にご予約ください。
また、購入額に応じて割引が適用されるキャンペーンも実施中です。割引の詳細は以下の通り。
購入金額 | 割引率 |
全商品1点から | 20%OFF |
6万円以上 | 30%OFF |
10万円以上 | 35%OFF |
20万円以上 | 40%OFF |
お得にゼオスキンがはじめられるチャンスに、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
ゼオスキンならオンラインカウンセリングの「クリニックフォアビューティー」
クリニックフォアのオンラインカウンセリングは以下のような方におすすめのサービスです。
- 「ゼオスキンをお家に居ながら購入したい・・・」
- 「ゼオスキンを貰う為だけに、毎回何時間も診察を受けたくない・・・」
- 「自分に合うゼオスキンの組み合わせを知りたい・・・」
ゼオスキンにはさまざまな種類がある上、ご自身の肌の状態や悩まれている肌トラブルの内容によっても使用するべき商品も異なります。
そのためまずは、どのような組み合わせが合うか是非お気軽にご相談ください。