「VIO脱毛したいけど、何回で薄くなるの?」
「そもそもVIO脱毛はしない方がいいの?」
VIO脱毛経験者のアンケート調査や口コミを元に、「VIO脱毛の効果」や「必要回数」、「満足度」などを徹底解説していきます。

編集部
『サロン脱毛』と『医療脱毛』どちらも解説しているので、VIO脱毛を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。
人気のおすすめクリニック比較5選
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | レジーナクリニック | フレイアクリニック | リゼクリニック | アリシアクリニック | TCB東京中央美容外科 |
特徴 | 麻酔無料&複数の脱毛機で 効果的に脱毛できる | 麻酔無料&蓄熱式の 脱毛機で痛みを軽減 | 複数の脱毛機で 高い脱毛効果を実現 | VIO含む全身脱毛が キャンペーンでお得 | VIOのお得なプラン (クイック脱毛)がある |
VIO脱毛 | ◯ 92,400円/5回 | ◯ 93,500円/5回 | ◯ 99,800円/5回 | △ 110,880円/3回 | ◎ 48,000円/5回 ※クイック脱毛 |
全身脱毛 (VIO含む) | ◯ 300,300円/5回 | ◎ 267,300円/5回 | ◯ 349,800円/5回 | ◎ 198,000円/5回 | ◯ 298,000円/5回 |
脱毛効果 (導入機器数) | ◎ 3種類 | ◯ 2〜3種類 | ◎ 4種類 | ◎ 3種類 | ◯ 1種類 |
痛みへの配慮 | ◎ 麻酔無料 | ◎ 麻酔無料 | ◯ 麻酔あり(有料) | ◯ 麻酔あり(有料) | ◯ 麻酔あり(有料) |
通いやすさ | ◎ 全国22店舗 | ◯ 全国10店舗 | ◎ 全国24店舗 | ◎ 全国24店舗 | ◎ 全国54店舗 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
詳細 | 詳細へジャンプ▼ | 詳細へジャンプ▼ | 詳細へジャンプ▼ | 詳細へジャンプ▼ | 詳細へジャンプ▼ |
目次
VIO脱毛はしない方がいい?アンケート調査結果

編集部
そもそもVIO脱毛の範囲を正しく理解できていますか?
まずは照射範囲と注意点をサクッとおさらいしておきましょう。
VIO脱毛とは?照射範囲を解説

- Vライン
…左右の腰骨を結んだラインの下〜足の付け根の上までの三角のゾーン - Iライン
…女性器周辺(粘膜部分の照射が可能かどうかについてはクリニックによって異なる) - Oライン
…肛門の周り
要注意
エステ脱毛(サロン)の中には、Vラインの範囲を三角ゾーンではなくビキニラインのみ(水着や下着を身に着けた時にはみ出る部分)としているサロンもあるため要注意です。
アラフォー女性の6割がVIO脱毛してる

アラフォー女性480人を対象に2021年に実施した、VIO脱毛に関するアンケート調査では、およそ6割(57%)の人がVIO脱毛をしているといったことが分かっています。
VIO脱毛してよかった?経験者の良い口コミ
「かなり快適! なぜもっと早くやらなかったんだろうと思う」
引用元:Marisol
「生理時のナプキンとのスレで生じる痒みや肌荒れがなくなった。それに、感度が上がった気がしてパートナーと共に喜んでいる」
「水着を着る前のケアが楽になったし、水着姿に自信を持てるようになった」

編集部
ムダ毛がなくなったことによる外見的な好影響はもちろんですが、衛生的な面においてメリットに感じている人が多いようです。
VIO脱毛しない方がいい?経験者の悪い口コミ
「ケアを継続できなかった」
引用元:Marisol

編集部
VIO脱毛は1回で終わることはないため、ケア自体を継続することがネックになっている人も少数いました。
医療脱毛がおすすめな理由

900名の女性を対象に2021年に行った「初めての脱毛」に関する実態調査によると、以下のことが明らかになっています。
- 初めての脱毛はサロンを選ぶ人が多い
…初めての脱毛契約では、サロン脱毛を選ぶ人が73.3%と圧倒的に多い - サロン脱毛経験者の7割以上が「後悔」
…サロン脱毛を選ぶ人が多い中、サロン脱毛契約者の74.4%が「後悔している」と回答 - 医療脱毛を選べばよかった
…”契約後に感じた後悔”の具体的な理由、第1位は「エステ脱毛ではなく医療脱毛を選べばよかった」

編集部
特にVIOは毛質が剛毛な傾向にあるため、効果実感の得やすい医療脱毛がおすすめだと言えます。
VIO脱毛は何回で終わる?効果が出る回数と期間

それではここからは、VIO脱毛に必要な回数を見ていきましょう。

編集部
脱毛は、求めるゴールによって必要な回数が異なります。
今回は目安となるムダ毛の状態を、
- 毛が薄く産毛のような状態
➝自己処理が不要 - 毛がなくツルツルな状態(ハイジニーナ)
➝脱毛完了
と定義して、『サロン脱毛』と『医療脱毛』それぞれの効果の出る回数と期間を解説していきます。
VIO脱毛の効果が出る回数と期間の目安
『サロン脱毛』と『医療脱毛』のVIO脱毛の回数と期間の目安を比較しました。
自己処理が不要な回数(期間) | 脱毛完了の回数(期間) | |
---|---|---|
サロン脱毛 | 10〜16回 (約2年〜) | 18〜20回 (約3年〜) |
医療脱毛 | 5~6回 (約1年~) | 8~10回 (約2年) |
サロン脱毛は、医療脱毛に比べると回数や期間が2倍多くかかることが分かります。
その理由として、脱毛機の出力の違いが関係しています。

サロン(エステ)脱毛は医療脱毛よりも出力が弱いため、1回あたりの脱毛効果が弱く、どうしても回数が多くなるのです。
また、体の中でも特に毛が濃いとされるVIO脱毛は、痛みを感じやすいと言われています。
そのため、とにかく痛みを最小限に抑えたいという人はサロン脱毛がおすすめです。
ただし、医療脱毛では麻酔が利用できるため、効果の高さと痛み対策を両立できるというメリットもあります。

- 短期間で効率的に減らしたい
→医療脱毛(クリニック) - 時間がかかっても痛みを最小限に抑えたい
→サロン脱毛
VIO脱毛がおすすめのクリニック6選
VIO脱毛をしたいと思っても、医療脱毛を行っているクリニックがたくさんあるため、「どうやって選べばいいのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。

編集部
そこで、VIO脱毛する際に押さえておきたいクリニック選びのポイントをご紹介します。
- 「料金」を押さえたい人は…
施術以外の追加料金がかからないか
…麻酔代やシェービング代、当日キャンセル料のかからないクリニックだと契約後の費用がかからない - 「効果」を重視したい人は…
複数の脱毛機が導入されているか
…複数の脱毛機で、毛質・肌質に合わせて効率的に脱毛できる - 「痛み」が不安な人は…
麻酔や蓄熱式脱毛機の有無をチェック
…麻酔対応や蓄熱式脱毛機を導入しているクリニックだと痛みを軽減できる

編集部
これらのポイントを押さえたおすすめのクリックをご紹介していきます。
もっと比較してみたい方はおすすめの医療脱毛も合わせて参考にしてくださいね。
レジーナクリニック|
効果・痛み対策・無料オプションのバランスが◎
脱毛機3種類 蓄熱式 熱破壊式 麻酔代無料 シェービング代無料

VIO脱毛料金 | 92,400円(税込)/5回 |
VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 300,300円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 405,900円(税込)/5回 |
- 複数の脱毛機で剛毛から産毛まで対応
…3種類の脱毛機から、毛質・肌質に合った機械を選んで照射することで高い効果が期待できる。 - シェービング代・麻酔代・再照射が無料
…一般的に追加料金となることが多い麻酔代が無料となっており、脱毛コース以外の料金がかからないのも嬉しいポイント。 - 粘膜まで照射可能
…Iラインの脱毛では粘膜まで照射できるため、より快適さを求める人、ハイジニーナ希望の方に最適。
レジーナクリニックの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

20代 女性
VIOの医療脱毛は痛いんだろうなと思っていたので、麻酔クリームをしかも無料で使用して頂けたのはすごく安心でした。実際痛みもそんなに感じず、通うことが苦にはならなかったので良かったです。

20代 女性
脱毛効果が高く、完全にツルツルとまではいきませんでしたが、5回で自己処理がほとんど必要ないレベルにまでなりました。毛量だけではなく毛質も変わったように感じられ、生えてくる周期も長くなりました。

30代 女性
以前脱毛サロンに通っていましたが、なかなか効果が出なかったので、医療脱毛であるレジーナクリニックに通うことにしました。全身脱毛の金額が他のクリニックよりも安かったことが1番の決め手です。受付の方も看護師の方もとても対応が良かったです。効果もあり今ではほとんど自己処理はしていません。
レジーナクリニックの基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 207,900円(税込)/5回 (月額:3,300円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ②ソプラノアイスプラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー) ③ソプラノチタニウム(蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔 | 無料(麻酔クリーム) |
シェービング | 無料 |
テスト照射 | 無料(カウンセリング予約時に希望を伝える) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 全国22店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:2営業日前の20時までは無料 ペナルティ:1回分消化 |
- 紹介割
…レジーナ会員からの紹介(紹介チケット)で10%OFF
フレイアクリニック|
痛みが少ない脱毛機&麻酔無料で安心
脱毛機2種類 蓄熱式 麻酔代無料 シェービング代無料

VIO脱毛料金 | 93,500円(税込)/5回 |
VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 267,300円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 360,800円(税込)/5回 |
- 痛みが少ない最新の蓄熱式脱毛機
…蓄熱式の脱毛機を複数導入しており、特に痛みが強いとされるVIO脱毛にも最適。 - 麻酔クリームが無料で安心
…一般的に有料オプションとされることが多い麻酔クリームも無料で対応してくれるため、痛みに敏感な方には特におすすめ。 - ペナルティなしで当日キャンセル無料(1回のみ)
…当日にキャンセルをした場合でも1回までであれば施術消化なしで対応可能。
フレイアクリニックの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

20代 女性
まだ通い始めで施術は2回なのですが、効果を実感できています。スタッフの皆さんの雰囲気も良いです。他のクリニックだと追加料金がかかる剃り残しが無料で対応していただけるのはとてもありがたいなと思います。

20代 女性
フレイアクリニックの前に他の医療脱毛に通っていましたが、フレイアクリニックの方が痛みが少なく肌が乾燥しにくいと思いました。以前使用していた機械とは違う機械だったので痛みが少なかったのだと思います。

20代 女性
医療脱毛は予約が取りづらいと聞いていたのですが、施術の日に次の予約が取れて、先の予約なので変更する際の説明もしていただけました。痛みに関しては、初めての脱毛ということもあり痛みを感じやすい場所など、細かく説明がありました。ちょっとのことでも気にかけていただき、パワー調節など対応してもらえます。
フレイアクリニックの基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 173,800円(税込)/5回 (月額:2,900円) |
脱毛機器 | 2〜3種類 ①メディオスターNeXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ②メディオスターモノリス(蓄熱式ダイオードレーザー) ③クラリティツイン(アレキサンドライトレーザー+ヤグレーザー)※上野院のみ |
麻酔 | 無料(麻酔クリーム) |
シェービング | 無料(自分で手の届かない範囲のみ) |
テスト照射 | 無料(カウンセリング予約時に希望を伝える) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 全国12店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:2日前の20時まで ペナルティ:1回分消化 (※契約コース中1回のみ、当日キャンセル料無料) |
- 学割(学生プラン)
…学生証の提示で最大60,000円OFF - ペア割
…二人以上の同時契約で10,000円OFF - セット割
…全身コースに加えて顔orVIOの同時契約で最大10,000円OFF - 乗り換え割
…他店の会員証の提示で3,000円OFF→9,000円OFF(※7/31まで)
リゼクリニック|
早く脱毛効果を実感したい人におすすめ
脱毛機4種類 蓄熱式 熱破壊式 シェービング代無料

VIO脱毛料金 | 99,800円(税込)/5回 |
VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 349,800円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 399,800円(税込)/5回 |
- 4種類の脱毛機を使い分け
…4種類の脱毛機の組み合わせや使い分け、スタッフの脱毛技術向上を日々行い、脱毛の効果を高める取り組みを行っている。 - コースの有効期間が5年と長い
…コースを5年間有効にしていることをはじめ、予約の取りやすさ、契約院以外での施術など、柔軟な対応をしてくれることも嬉しいポイント。 - 粘膜部分も照射できる
…発毛のある粘膜部分(大陰唇と小陰唇の境目部分)にはしっかり照射対応してくれる。※色素沈着の度合いによっては照射できない場合も
リゼクリニックの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

30代 女性
VIOは安心できるクリニックがいいと思い、麻酔の使えるリゼに通いました。不安なことはカウンセリングで丁寧に説明してもらえたので、不安なく脱毛が始められました。毛の減り具合も、1回目から効果が実感できました。

20代 女性
スタッフさんが施術中「痛みはないですか、大丈夫ですか」などの声かけがあって親切でした。痛みも耐えられるほどの痛みなので我慢できました。場所によっては痛くなかったです。無料オプションが充実していて通いやすかったです。

40代 女性
看護婦さんがとにかく親切で、不安が解消されたところがよかったです。VIの痛み用に塗るタイプの麻酔も出して頂き、思ったほど痛くなく処置してもらえました。
リゼクリニックの基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 269,800円(税込)/5回 (月額:5,400円) |
脱毛機器 | 4種類 ①ラシャ(蓄熱式と熱破壊式で切替可能ダイオードレーザー) ②メディオスター NeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ③ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) ④ジェントルヤグプロ(ヤグレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円/1回 笑気麻酔:3,300円/30分 |
シェービング | 無料 |
テスト照射 | 無料(医師が必要と判断した場合) |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 全国24店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約時間の3時間前(10時~13時の予約は前日の診療時間内) ペナルティ:1回分消化 |
- だれでも割
…【全身+VIO+顔】5回の契約で10万円OFF - 学割
…学生証の提示で最大69,960円OFF - 乗り換え割
…他店の会員証の提示で最大34,980円OFF - ペア割
…2名以上の同時契約で最大34,980円OFF - 割引の併用も可能
…学割とペア割の併用で最大104,940円OFF
アリシアクリニック|
VIO含む全身をお得に脱毛したい人におすすめ
脱毛機3種類 蓄熱式 熱破壊式 シェービング代無料

VIO脱毛料金 | 110,880円(税込)/3回 |
VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 198,000円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 264,000円(税込)/5回 |
- 痛みの少ない3種類の脱毛機
…医療脱毛の効果の高さゆえの赤みや肌トラブルを不安視する声に配慮し、痛みの少ない3種類のレーザー脱毛機を導入。 - VIO含む全身脱毛が最安レベル
…全身脱毛コースのキャンペーンを随時行っており、VIO含む全身脱毛が相場より安く受けられる。 - 粘膜ギリギリまで照射できる
…VIO脱毛では毛が生えている部分へ残さず照射してくれるため、境目のないキレイな仕上がりに。
アリシアクリニックの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

30代 女性
以前は別の脱毛へ通っていましたが、医療脱毛ではなかった為、気づいたらまた生えてきていました。アリシアクリニックは医療脱毛でもあること、VIOに関してもしっかりわかりやすい説明いただけて良かったです。恥ずかしい箇所なので前もって剃っておきたかったので VIOの事前の剃り方も詳しく教えて頂けて良かったです。

20代 女性
駅から近かったため通いやすく、土日の予約も取れたので、スムーズに消化することができました。ゴムで弾かれたような痛みがありますが、痛みについては我慢できる範囲内でした。

20代 女性
アリシアクリニックに通う前に別のエステ脱毛に通っていました。そちらはあまり脱毛効果が感じられず通うのを辞めてしまいました。アリシアクリニックは脱毛効果が高く、通うほどに毛が生えて来なくなり、ほとんど自己処理しなくて済むようになったのでとても満足しています。

20代 女性
脱毛自体はやはり痛みは感じましたが、全て通い終わってからはとてもラクで、肌に自信さえ持てるようになりました。
アリシアクリニックの基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 198,000円(税込)/7回 (月額:2,900円) |
脱毛機器 | 3種類 ①ソプラノチタニウム(蓄熱式ダイオードレーザー) ②ライトシェアデュエット(熱破壊式ダイオードレーザー) ③スプレンダーX(熱破壊式アレキサンドライトレーザー+ヤグレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円/1部位 笑気麻酔:11,000円/1回(※笑気麻酔は池袋院・銀座6丁目院のみ) |
シェービング | 剃り残しは無料(えりあし・背中・腰・Oラインのみ) ※その他は4,000円/1回(要予約) |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 全国24店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:なし(キャンセル料無料) ペナルティ:なし |
- 学割
…学生証の提示で最大7,000円OFF - 乗り換え割
…他店の会員証の提示で最大2,000円OFF - ペア・グループ割
…二人以上の同時契約で最大39,600円(20%)OFF
TCB東京中央美容外科|
自由にデザインが選べる
脱毛機2種類 蓄熱式 熱破壊式

VIO脱毛料金 | VIO脱毛クイック 18,000円(税込)/1回 →クーポン利用で無料 48,000円(税込)/5回 |
VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 298,000円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 389,000円(税込)/5回 |
- お得なVIO脱毛プランあり
…1回あたり1万円以下のお得なプランがあり、さらにクーポン利用でVIO脱毛1回が無料でお試しできる。 - Vラインの形や量、ハイジニーナまで自由に選べる
…Vラインの要望に細かく応えてくれるため、理想のVラインを実現することができる。 - 全国に50店舗以上でアクセス良好
…医療脱毛業界の中ではトップクラスの店舗数を誇っており、全国的に通いやすく、引っ越しの際も安心。
TCB東京中央美容外科の口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

30代 女性
予約がすぐ取れるし、急な変更に快く対応してくれました。スタッフの皆さんも気さくで話しやすく、施術中も痛みを忘れるくらい話に夢中になっていました。

30代 女性
ワキの施術が手頃な値段で、魅力的です。設備も整っていて、施術後にゆっくりメイク直しができるパウダールームがあるのもとても良いです。室内もキレイで清潔感がありますし、施術中もベットが温かいので冬でも寒い思いをすることはありませんでした。

30代 女性
料金的にはリーズナブルだったので即決して利用させてもらいました。スタッフの方々も気さくで話しやすかったのでストレスなく利用できました。
TCB東京中央美容外科の基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO・首・うなじ除く) | 98,000円(税込)/5回 (月額:1,800円) |
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 198,000円(税込)/5回 (月額:3,100円) |
脱毛機器 | 2種類 ①ラシャ(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) ②メディオスターNeXT PRO(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:2,750円 笑気麻酔:2,750円 |
シェービング | 2,000〜3,000円/1部位 |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web・LINE |
店舗数 | 全国55店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:2日前までは無料 ペナルティ:1回分消化 |
- 誰でも20,000円割引(※期間限定6/30まで)
- VIO脱毛が18,000円
…VIO脱毛クイック(1回)が18,000円 - 学割・乗り換え割・誕生日特典
…条件に該当すると最大30,000円OFF
エミナルクリニック|
VIOを含む全身脱毛が安い
脱毛機1種類 蓄熱式 シェービング代無料

VIO脱毛を含む コース料金 | 全身脱毛(VIO含む) 240,900円(税込)/5回 全身脱毛(顔・VIO含む) 294,800円(税込)/5回 |
- VIO含む全身脱毛が圧倒的に安い
…他クリニックと比較して全身脱毛プランの料金が安く設定されているため、VIOを含む全身を脱毛したい方に特におすすめ。 - 痛みを軽減した蓄熱式脱毛機
…痛みを抑えた蓄熱式脱毛を採用しており、痛みを感じやすいVIO脱毛でも続けやすい。 - 店舗数が多い&営業時間が長い
…約50店舗展開しており、医療脱毛専門クリニックの中では圧倒的に店舗数が多い。都内や都市部の院は21時まで営業しているため、仕事終わりにも通いやすい。
エミナルクリニックの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓

30代 女性
医療脱毛なのにかなり安い点がよかった。VIOを含めた全身脱毛での料金が5回で25万円しないのは破格だと思う。

20代 女性
3回目を通い終えた後くらいから毛の自己処理の回数が減ってきて楽になってきました。5回目以降はほとんど気にならないのでここで満足する人もいると思うけど、もっと徹底的につるつるになりたい人でもプラスで1~2回通えば全然キレイになれるくらい効果に満足できました。

20代 女性
良かった点は当然ですが期待通りの脱毛効果を実感することができたことです。予約も取りやすく、店員さんも親切で気持ち良かったですし、仕上がりに満足しています。
エミナルクリニックの基本情報
全身脱毛料金(顔・VIO除く) | 174,900円(税込)/5回 (月額:2,980円) |
脱毛機器 | 1種類 クリスタルプロ(蓄熱式ダイオードレーザー) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,000円 |
シェービング | 無料(背面・うなじ・おしり、Oライン) ※その他は1部位につき1,000円 |
テスト照射 | 無料 |
予約方法 | 電話・Web |
店舗数 | 全国53店舗(店舗を検索する) |
キャンセル | 受付期限:予約前日18時までは無料 ペナルティ:キャンセル料10,000円または1回分消化 |
- 全身脱毛キャンペーン
…VIO脱毛5回プレゼント+全身脱毛の回数アップ+ダーマペンor医療ハイフへ変更OK - 学割
…学生証の提示で最大10%OFF - 乗り換え割
…他店の会員証の提示で最大50,000円OFF など

編集部
地域別におすすめの医療脱毛クリニックが詳しく知りたい方は以下の記事で詳しく解説してます。
VIO脱毛がおすすめのサロン3選

編集部
より痛みを感じにくいVIO脱毛を希望する方には、サロン脱毛がおすすめです。
- 料金
…VIO脱毛の相場(6回⇒約6万円、12回⇒約12万円)と比較して高すぎないか - 脱毛効果
…剛毛なVIOの毛に効果的な脱毛機(IPL)を導入しているか - 痛みの感じにくさ
…痛みが少ない脱毛機(SHR)を導入しているか
ストラッシュ|
VIOのみの通い放題プランあり
SHR脱毛
デリケートゾーン脱毛 通い放題(V・I・O)
期間 | 月額 | 総額 |
---|---|---|
半年 | 1,100円 | 47,278円 |
1年 | 2,000円 | 85,778円 |
2年 | 2,800円 | 122,078円 |
全身脱毛通い放題 スタンダード(顔&VIO込み)
期間 | 月額 | 総額 |
---|---|---|
半年 | 4,600円 | 198,000円 |
1年 | 7,500円 | 318,000円 |
2年 | 9,400円 | 398,000円 |
4年 | 13,200円 | 559,300円 |
- 通い放題プランが充実
…VIO脱毛以外にも全身脱毛、顔脱毛で通い放題プランが用意されており、回数を気にせず脱毛が続けられる。 - 痛くないSHR脱毛
…ほとんど痛みがないと言われるSHR脱毛を採用しており、痛みを最小限に抑えたVIO脱毛が可能。 - 2週間に1回通える
…毛周期に関係なく脱毛ができるため、2週間に1回通えてVIO脱毛がスピーディーに進められる。
ストラッシュの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓
数回で毛が薄くなる、生えるのが遅くなるのを実感しました。続けて通っています。ツルツルになれる日が楽しみです!
引用元:Googleマップ
ストラッシュでVIO脱毛8回目。 元々濃かったからか、3回目から目に見えて減ってきた感じ。
引用元:Twitter
毛の薄い部位は気にならなくなり、脇やVIOも薄くなったり一部は生えてこなくなったりして効果は見られます。脇の黒ずみも無くなって、綺麗になりました。
引用元:みん評
ストラッシュの基本情報
脱毛方法・マシン | IPLとSHRの併用 |
脱毛期間 | 施術間隔:2週間に1回 ※最短6か月で6回通える |
照射範囲 | ●顔:髪の毛、眉毛、まつげを除くムダ毛すべて(まぶたと周辺は不可) ●胸:乳輪OK ●VIO:粘膜不可 ●足:指まで |
施術時間 | 60分 |
シェービング | ●パックプランは無料 ●月額制・都度払いは1,100円 |
予約方法 | ●カウンセリング:WEB、電話、LINE ●施術:電話、店頭 |
予約キャンセル | ●前日20時まで無料 ●当日連絡は施術1回分を消化扱い |
契約期間 | ●無期限プラン:5年 ●回数パック:回数による |
脱毛できる年齢 | 10歳から |
医療連携 | あり |
店舗数 | 全国39店舗 ※店舗移動:自由 |
ラココ|
早い・痛くないルミクス脱毛
SHR脱毛

プラン | 回数 | 月額 | 総額 |
---|---|---|---|
VIOパーフェクト脱毛コース | 12回 | 3,300円 | 118,800円 |
全身脱毛コース(顔・VIO含む) | 6回 | 3,300円 | 118,800円 |
オーダーメイド脱毛コース(部位や回数が選べる) | 参考:50回 | 3,300円 | 参考:118,989円 |
- 痛くないルミクス脱毛(SHR脱毛)
…SHR脱毛のルミクス脱毛を採用しており、痛くない&熱くない脱毛が実現。 - 全身脱毛の施術時間がわずか30分
…ハイスピード照射が可能なルミクス脱毛では、全身を脱毛してもわずか30分で完了。 - 全プラン月額3,300円で通える
…どのプランにおいても3,300円〜通うことができるため、脱毛が始めやすい。
ラココの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓
サービスも丁寧で、VIとワキをしていますが、脇はすぐに効果がでました。VIも楽しみです。
引用元:Googleマップ
VとIの脱毛を今集中的にしてるんだけど結構効果出てきた!特にVラインいい感じ目が笑っている笑顔
引用元:Twitter
太い毛は1回目から効果が見られました。細い毛は4回目くらいから生えるスピードが遅くなり、範囲も狭くなってきています。
引用元:みん評
ラココの基本情報
脱毛方法・マシン | SHR方式 |
脱毛期間 | 施術間隔:1ヵ月に1回 |
照射範囲 | ●顔:おでこは眉上1cmまで照射 ●胸:乳輪周りまで ●VIO:粘膜についての記載なし ●足:足指まで |
施術時間 | 30分 |
シェービング | 無料(うなじ、襟足、背中など) |
予約方法 | ●カウンセリング:web ●施術:電話、店頭 |
予約キャンセル | 前日まで (当日・無断はキャンセル料2,000円) |
契約期間 | あり(プランごとに異なる) |
脱毛できる年齢 | 制限なし |
医療連携 | あり |
院数 | 全国87店舗 ※店舗移動可(要手続き) |
キレイモ|
VIOを含む全身脱毛プランが充実
IPL脱毛
プラン | 月額 | 総額 |
---|---|---|
全身脱毛お試しプラン(4回) | 3,000円〜 | 87,780円 |
全身脱毛10回プラン | 4,000円〜 | 217,800円 |
全身脱毛15回プラン | 5,000円〜 | 308,000円 |
全身脱毛無制限プラン | 6,000円〜 | 396,000円 |
- VIOを含む全身脱毛プランが豊富
…キレイモは全身脱毛専門のサロンであり、全身脱毛プランが豊富。回数制プランや無制限プラン、平日限定のお得なプラン、19歳以下の応援プランなどが充実。 - 無制限プランでツルツルを目指せる
…豊富なプランの中でも人気の無制限プランは、VIO脱毛でツルツルを目指す人におすすめ。 - VIOの濃い毛に効果的なIPL脱毛
…剛毛に高い効果を発揮するIPL脱毛を採用しているため、VIOの濃い毛も効果的に脱毛できる。
キレイモの口コミ
↓下スクロールで口コミをもっと見る↓
デリケートゾーンも照射するときの痛みが全く無かったのでとても快適に過ごせました!
引用元:Googleマップ
キレイモ14回目終了した〜脚はほぼツルツルだけど、ワキとVIOはまだ生えてくるなあ。無制限プランにして正解だったと思う。
引用元:Twitter
まだ一度しか通っていませんが、効果もしっかりありました。脇やvioは特にがっつり抜けて逆に驚きました。
引用元:みん評
キレイモの基本情報
体験者の口コミ!VIO脱毛は何回で薄くなる?

実際にVIO脱毛をした人たちは、何回でどのような効果を実感しているのか、気になるところですよね。

編集部
『サロン脱毛』と『医療脱毛』の口コミの傾向をまとめると以下のようになりました。
サロン脱毛・医療脱毛の口コミ比較
サロン脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|
1〜2回目 口コミを見る▼ | 毛が柔らかくなる | 毛が薄くなる |
3~5回目 口コミを見る▼ | 減毛効果を感じ始める | 一気に毛が薄く・細くなる |
6~8回目 口コミを見る▼ | 減毛効果を感じる | ツルツルに近い状態になる |
10~12回目 口コミを見る▼ | 明らかに毛量が減ったと感じる | ツルツルに近い状態になる |
15~18回目 口コミを見る▼ | 無毛じゃないけどかなり薄くなる | ほぼ無毛に近い状態になる |
回数ごとの効果を『サロン脱毛』『医療脱毛』それぞれの口コミを交えて、紹介していきます。
VIO脱毛1〜2回目
サロン脱毛の口コミの傾向
- VIOの毛が柔らかくなった
- 毛が伸びるのが遅くなった
- 毛が濃いめの人は、1〜2回では効果を感じにくい
医療脱毛の口コミの傾向
- VIOの毛が薄くなった
- 1回目から効果を感じる
- サロン脱毛より効果が高い
- サロン脱毛…VIOの毛が柔らかくなる・生えてくるのが遅くなる
- 医療脱毛…VIOの毛が薄くなる

編集部
『サロン脱毛』も『医療脱毛』も、どちらの場合も何らかの効果を感じてる人が多い印象ですね。
VIO脱毛3~5回目
サロン脱毛の口コミの傾向
- 3回では減毛効果は感じられない
- 5回までいくと薄くなったと感じる
医療脱毛の口コミの傾向
- 3回で一気に毛が減った
- 4、5回までいくと毛が薄く・細くなる
- サロン脱毛…減毛効果を感じ始める
- 医療脱毛…一気に毛が薄く・細くなる

編集部
医療脱毛の場合は、5回前後で自己処理が不要になる人もいるため、ここで脱毛終了する人も出てきそうですね。
VIO脱毛6~8回目
サロン脱毛の口コミの傾向
- 薄くはなるけど毛はなくならない
- 毛が濃いと目に見える効果が感じられない
サロン脱毛の場合、5回目で減毛効果が現れますが、「8回目でもあまり効果がない」との意見もあり、VIOの濃い部分はしぶといようです。
医療脱毛の口コミの傾向
- ツルツルの無毛に近い状態になる(特にVライン)
- IラインやOラインはまだ残ってる
医療脱毛の場合、「毛がほぼない状態」「ツルツルになる」など、6~8回目あたりから脱毛完了に近付いているのが分かります。
ただ、IラインやOラインにはまだ毛が残っているという声も見受けられます。
- サロン脱毛…減毛効果を感じるが、毛はまだまだなくならない
- 医療脱毛…ツルツルに近い状態になるが、I・Oは毛が残ることも

編集部
6〜8回目は、特に『サロン脱毛』と『医療脱毛』の効果の差が大きいようですね。
VIO脱毛10~12回目
サロン脱毛の口コミの傾向
- 普通の人よりは毛量が減った
- IラインやOラインは効果が分かりにくい
サロン脱毛10~12回目、Vラインは効果が出てきてるものの、I・Oラインはまだ生えてくるとの声があり、効果が出にくいことが分かります。
医療脱毛の口コミの傾向
- 全体的には毛がほとんど生えてこない
- Iラインの毛が根強くてたまに生えてくる
VIO医療脱毛10回目から10カ月経過
11回目照射してきました!
今回も麻酔なし
※もうほとんど生えてこない
引用元:Twitter
VIOの脱毛してかれこれ11回目が終わって残りあと1回。
Iラインの脱毛がビミョーに残ってて、施術してくれたお姉さんが
「Iラインは残る方多いんですよねー。流石子供産まれるとこって感じでメチャ頑丈ですよねー」
の一言に納得してしまったw
引用元:Twitter
今回でVIO脱毛12回目だけど、そんなに通わないとダメなの😭??って思う人がいると良くないので話すけど、
正直、8回目から毛の量はほとんど変わってないと思う。
8回目でほぼ生えなくなるんだけど、その後もたまに数本生えてくる毛を撲滅させたくて自己満で通ってる感じ。
引用元:Twitter
医療脱毛10~12回目では、全体的にはほとんど毛が生えてこなくなると感じてる人が多いようです。
ただ、Iラインはまだ生えてくるようでVIOの部分によって効果に差が出ていることが分かります。
- サロン脱毛…脱毛してない人に比べて、明らかに毛量が減ったと感じる
- 医療脱毛…ツルツルに近い状態になるが、Iラインは毛が残ることも

編集部
サロン脱毛12回目では、Vラインの効果が目に見えて分かるようになることから、自己処理が楽になると感じる人もいるようです。
VIO脱毛15~18回目
サロン脱毛の口コミの傾向
- 無毛じゃないけどかなり薄くなる
サロン脱毛15~18回だと、VIOはかなり薄くなってきているとの口コミがあります。
ただ、産毛より濃い毛も数本生えてきたり、Iラインが復活して生え始めてきたなど、脱毛完了までにはまだ回数はかかりそうです。
医療脱毛の口コミの傾向
- 無毛に近い状態になる
全身の医療脱毛15回目とVIO13回目終了〜
ほぼほぼ毛はないけど3ヶ月に一度の恒例行事として照射し続けている
引用元:Twitter
医療脱毛15~18回目の口コミを探してみましたが、なかなか見つかりませんでした。
15回の前に脱毛が完了した人が多いと推測できそうですね。
- サロン脱毛…無毛じゃないけどかなり薄くなる
- 医療脱毛…ほぼ無毛に近い状態になる

編集部
ここまでくると、『医療脱毛』はもちろん、『サロン脱毛』においても高い効果が期待できますね。
VIOの人気の形やデザインは?みんなのVIO事情

ハイジニーナが気になってるけど、みんなどんなデザインにしてるの?
そんな風に疑問に思っている方は、以下のアンケートを要チェック!
VIO脱毛でハイジニーナにしてる割合は32%

1位 トライアングル(37.2%)
2位 ハイジニーナ(32.3%)
3位 ナチュラル(22.6%)
VIO脱毛の経験がある20~40代女性へのアンケートでは、上記のような結果となっており、ハイジニーナに抵抗がない女性が増えてきていることが分かります。

そうなんだ…!
でも、「ハイジニーナにして後悔した」なんて人はいないのかな?
「実際にVIO脱毛をやってみてどうだったのか」についても気になるところですよね。
ハイジニーナにして後悔しない?

VIO脱毛後の満足度についてのアンケート(5点満点で評価)では、「ハイジニーナ」と「Iライン」が共に平均4点越えで特に満足度が高いといった結果に。
「毛がないことでムダ毛処理から解放された」
「生理の時も清潔を保ちやすい」
「小さく纏まってハミ毛の心配もない上に温泉等でも恥ずかしくないほど自然だから」
「蒸れやすく、いつも痒かったので、長年の悩みが解消されました」
参考:lamire

やっぱりハイジニーナがいいかも…!
でも彼に引かれたりしないかな?
男性ウケがいいVIO脱毛のデザインは?

1位 ナチュラル(40.7%)
2位 自然のままでいい(29.4%)
3位 トライアングル(14.9%)
4位 ハイジニーナ(9.6%)
一方の男性目線でのアンケート結果では、「ナチュラル」や「自然のまま」の形が良いと考えている人が多く、男女間で意識の違いがあることが分かります。

う〜ん…
やっぱりハイジニーナはやめた方がいいのかな?
結局、VIO脱毛はどのデザインがいいの?
女性人気が高い | 女性の満足度が高い | 男性人気が高い | |
---|---|---|---|
1位 | トライアングル | ハイジニーナ | ナチュラル |
2位 | ハイジニーナ | Iライン | 自然のままでいい |
3位 | ナチュラル | トライアングル | トライアングル |

トライアングル
「女性人気」や「女性の満足度」、「男性人気」どのランキングにおいても上位にランクイン

編集部
「トライアングル」がもっとも手堅く後悔のないデザインだと言えそう。

ハイジニーナ
女性の満足度1位、女性人気2位で女性からの支持が厚い

編集部
清潔さや快適さをもっとも重視する人には、「ハイジニーナ」がおすすめのデザインだと言えるでしょう。

ナチュラル
男性人気1位、女性人気3位で特に男性からのウケがいい

編集部
「男性目線もやっぱり気になる…」という人は「ナチュラル」が無難なところ。
とはいえ、「ハイジニーナ」を好む男性も一定数はいるので、気になっている人はパートナーに相談してみてはいかがでしょうか?

やっぱりハイジニーナにしようかな…!
でもハイジニーナにするなら、どこの脱毛店がおすすめなのかな?
ハイジニーナにしたい人におすすめ医療脱毛クリニック
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | 湘南美容クリニック | 聖心美容クリニック | リアラクリニック |
VIO料金 | 9,800円/1回 28,500円/3回 54,000円/6回 | 22,000円〜/1回 88,000円〜/5回 | 96,800円/5回 |
VIO 1回あたり | 9,000円〜 | 17,600円〜 | 19,360円 |
Iライン料金 | 6,180円/1回 17,730円/3回 29,280円/6回 | 10,450円/1回 41,800円/5回 ※追加1回あたり 8,360円 | 14,520円/1回 48,180円/5回 |
痛み対策 | ◯ 麻酔2種あり(有料) | ◯ 麻酔複数種類あり(有料) | ◯ ・テスト照射あり ・冷却効果のある脱毛機 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
回数別の効果に関する口コミからもお分かりの通り、Vラインは割と少ない回数で無毛が目指せます。

編集部
対して、Iラインの毛は根強く、Vラインに比べて回数が必要になるケースが多いです。
そのため、ハイジニーナを目指す人には、Vラインの脱毛が完了した後に、Iラインのみなどの部位別のコースが追加できるクリニックがおすすめです。
VIOの毛を残したい人におすすめの医療脱毛クリニック
![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック名 | レジーナクリニック | フレイアクリニック | S-Labo(エスラボ) |
料金 | 46,200円/1回 92,400円/5回 ※追加1回あたり 23,100円 | 41,800円/1回 93,500円/5回 140,800円/8回 | 50,688〜84,480円/5回 ※脱毛機、曜日によって変動あり |
1回あたり | 18,480〜46,200円 | 17,600〜41,800円 | 10,137〜16,896円 |
痛み対策 | ◎ 麻酔無料 | ◎ 麻酔無料 | ◯ 麻酔2種あり(有料) |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
VIOの毛を残す「トライアングル」や「ナチュラル」などにしたい方は、5回前後のコースが最適。

編集部
さらに、麻酔無料などの痛み対策がされているクリニックであれば、より安心して施術が受けられるでしょう。
VIO脱毛のメリット・デメリット

そもそもVIO脱毛を行うとどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
「自己処理がめんどうだから」という理由でVIO脱毛に通う人も多いと思いますが、実はVIO脱毛をすることでさまざまなメリットがあるのです。
VIO脱毛の3つのメリット
①水着や下着を思い切り楽しめる
可愛い下着や水着を着る時、ムダ毛がはみ出してしまってないか気になって何度も確認したり、着ること自体をためらう人も多いでしょう?
VIO脱毛を行うことで、そんな悩みや心配もなくなり、下着や水着のデザインの選択肢の幅がぐんと増えますよ。
思い切った大胆な下着にも挑戦できるだけでなく、水着を着た際は、思いっきり動き回ることができます。

ムダ毛を気にせず、思いっきり楽しめますね♡
②衛生面が良くなり清潔を保てる
VIO脱毛を行うことの最大のメリットは、なんといってもデリケートゾーンの衛生面が良くなることです。
ムレやニオイの原因となるムダ毛をなくすことで、下着の中の通気性がアップし、デリケートゾーンを雑菌の繁殖から守ることができます。
また、生理の際のニオイやかゆみといった不快感も、ムダ毛によるムレが原因と言われています。
その原因もVIO脱毛をすることで生理中の不快感を軽減することができます。
③自己処理による肌トラブルの解消
アンダーヘアの自己処理が不要になるというのもメリットです。
デリケートゾーンは皮膚が薄く敏感なのでカミソリや脱毛クリームなどで自己処理を行う場合、黒ずみや肌荒れといったトラブルが発生することもあります。
さらに目の行き届かないところも多く、自己処理で肌を傷つけてしまいがちです。
しかしVIO脱毛をすれば、安全に脱毛でき、理想のデリケートゾーンを手に入れることができます。
VIO脱毛の2つのデメリット
VIO脱毛のメリットを3つ紹介しましたが、VIO脱毛をすることで得られるメリットは非常に大きいことが分かります。
しかし、決して良いことばかりではなくデメリットもいくつかあります。
①痛みを伴う
デリケートゾーンの肌はとても敏感です。
足や腕などに比べて毛が太く濃いので、施術中の痛みをとくに感じやすい部分となります。
痛みの感じ方には、個人差がありますが「輪ゴムで強く弾かれた痛み」と表現されることが多いです。
しかし最近では、クリニックでも痛みの軽減対策が行われており、痛みが抑えられています。
それでも心配な場合や痛みに弱い人は、施術者に機械の出力を下げてもらうよう話してみましょう!
②一度脱毛すると元に戻らない
サロンやクリニックの脱毛をする場合、毛の生え変わりの周期である毛周期に合わせて何回か通って脱毛を繰り返すことで、毛が生えてこなくなります。
クリニックだと永久脱毛が可能なので、完全に脱毛すると元に戻りません。
また、「ハイジニーナ脱毛」をした場合、後から自然なアンダーヘアを生やしたいと思っても生えにくくなるので難しいでしょう。

編集部
脱毛する際は、よく考えて毛量やデザインを決定しましょうね。
VIO脱毛で失敗しない選び方のポイント
では、ここからはVIO脱毛で失敗しないための選び方について解説していきます。

編集部
医療脱毛、サロン脱毛どちらにおいても重要なポイントは以下の3つです。
- 料金
…相場に対して高すぎないか、オプション料金がかからないか - 痛み・脱毛効果
…VIOに適した脱毛機を導入しているか - 通いやすさ
…通い続けやすいか、予約が取りやすいか
①料金相場と有料オプションをチェック

VIO脱毛は目指すゴールによって必要な回数が異なります。
そのため、自身がどこまで脱毛したいのかを考慮した上で、料金相場を把握しておくことも重要でしょう。
VIO脱毛の料金相場
料金相場 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
自己処理が不要になるまで | 約8万円/5回 | 約10万円/10回 |
ツルツルになるまで | 約15万円/8回 | 約20万円/18回 |
VIO脱毛1回あたりの料金を算出すると、医療脱毛で約1万7千円、サロン脱毛で約1万円となり、サロン脱毛が安く設定されていることが分かります。

編集部
ただし、永久脱毛効果のある医療脱毛の場合、サロン脱毛に比べて少ない回数で脱毛が完了するため、総額の費用が抑えられる傾向にあります。
有料になりやすいオプション
VIO脱毛の料金と合わせて、確認しておきたいのがオプション料金です。
オプションについては、クリニックによって有料か無料かどうかの対応が異なるため、知らないまま契約してしまうと後で思わぬ出費が発生することも。

- キャンセル料
…キャンセルの期限が設けられているクリニックもあり、期限が過ぎると「1回分消化」などのペナルティが発生する可能性もあるため、期限とペナルティの両方をチェック。 - シェービング代
…剃り残しのシェービング代は無料のクリニックが多いが、基本的に事前の自己処理は必須。中には、部位によって料金が発生するクリニックもあるため要注意。 - 麻酔代(※医療脱毛のみ)
…基本的には有料。最近では麻酔無料のクリニックも増えつつあるため、VIO脱毛の痛みを抑えたい人は麻酔無料のクリニックがおすすめ。
②VIOに適した脱毛機かどうかをチェック

毛質が太くて濃い傾向にあるVIOは、その分脱毛の痛みを感じやすいと言われています。

編集部
実は脱毛機は、種類によって得意とする毛質や照射時の痛みが異なるため、VIO脱毛の際は以下のポイントをチェックしましょう。
- 効果を重視したい
⇒VIOの毛質に適した脱毛機かどうか - 痛みを軽減したい
⇒痛みが少ない脱毛機かどうか
医療脱毛とサロン脱毛で使用されている脱毛機をそれぞれ表にまとめましたので、自身が重視するポイントをチェックしてみてください。
医療脱毛で使用される脱毛機(レーザー脱毛)
種類 | 痛み | 得意な毛質 | 特徴 | 導入しているクリニック |
---|---|---|---|---|
熱破壊式脱毛 効果重視 | ★★★★★ | ◎ 太く濃い毛 △ 産毛、細い毛 | ・高出力で毛根を破壊する ・脱毛の効果実感が早い | ・レジーナクリニック ・フレイアクリニック(※一部の院) ・リゼクリニック ・TCB東京中央美容外科 |
蓄熱式脱毛 痛み軽減 | ★★★☆☆ | ◯太く濃い毛 ◯ 産毛、細い毛 | ・低出力でじんわりとバルジ領域 (毛の司令塔)を破壊する ・痛み、肌への負担が少ない | ・レジーナクリニック ・フレイアクリニック ・リゼクリニック ・TCB東京中央美容外科 ・エミナルクリニック |
サロン脱毛で使用される脱毛機(光脱毛)
種類 | 痛み | 得意な毛質 | 特徴 | 導入しているサロン |
---|---|---|---|---|
IPL脱毛 効果重視 | ★★★☆☆ | ◎ 太く濃い毛 △ 産毛、細い毛 | ・毛根にダメージを与える | ・キレイモ ・銀座カラー |
SSC脱毛 痛み軽減 | ★★☆☆☆ | ◯太く濃い毛 ◯ 産毛、細い毛 | ・抑毛効果のあるジェルを 使用して脱毛する | ・ミュゼプラチナム ・脱毛ラボ |
SHR脱毛 痛み軽減 | ★☆☆☆☆ | ◯太く濃い毛 ◯ 産毛、細い毛 | ・バルジ領域にダメージを 与える | ・ストラッシュ ・ラココ |
③通いやすさ・予約の取りやすさをチェック

VIO脱毛の効果を得るためには、ある程度の回数を通い続ける必要があります。
「予約が取れなくて通うのが億劫になってしまった」といった事態に陥らないためにも、通いやすさや予約の取りやすさも重要視しましょう。

- 新しくできた店舗
…会員数が少なく、希望の日時に予約が取れやすい - 店舗数が多い
…総会員数に対して1店舗に通う会員数の割合が少ない - 営業時間が長い
…平日の仕事帰りにも通いやすい - 予約システムの導入
…アプリの導入や、一度に複数回の予約が取れるシステムを導入してるクリニックも

編集部
選び方のポイントの全てを満たすのは難しいかもしれませんが、優先度をつけて絞っていくと、自身に合ったクリニックが見つけやすくなりますよ。
VIO脱毛のセルフケアのやり方

VIO脱毛の施術を受ける前には、基本的に自己処理が必須となります。
VIOのセルフケアには、主に以下の方法がありますが、おすすめは電気シェーバーです。
- 電気シェーバー…もっともおすすめ
- カミソリ…カミソリ負けに要注意
- 除毛クリーム…脱毛の施術前はNG
- 家庭用脱毛器…脱毛の施術前はNG
- 毛抜き・ワックス…脱毛の施術前はNG
除毛クリームについて知りたい方は「除毛クリームおすすめ人気20選」の記事を、家庭用脱毛器について詳しく知りたい方は「人気の家庭用脱毛器おすすめ19選」で解説しています。

編集部
カミソリだと肌を傷つけてしまう恐れもあり、クリニックでも電気シェーバーがおすすめされています。
VIO脱毛前の正しいセルフケアのやり方
まずは、セルフケアに最適なアイテムを揃えておきましょう。
- 電気シェーバー
- 保湿用のクリーム

編集部
電気シェーバーは、細かなところまで使用できるので、刃が小さめのものがおすすめですよ。
VIOのセルフケアの正しい手順
- STEP
長い毛や全体の毛をはさみでカットする
シェービングの前に、ハサミを使って全体の毛量を減らして、短くカットします。
ムダ毛が長い状態だと、刃に毛が絡まって剃りにくくなるためです。
大体2㎝ほどカットしておくと良いでしょう。
- STEP
電気シェーバーで剃る
ハサミでカットしたら、次に電気シェーバーで剃ります。
シェービングする際は、優しく毛並みに沿って剃るようにしましょう。
- STEP
保湿ケアをする
シェービング後は肌がダメージを受けている状態なので、保湿クリームやローションを使ってしっかり保湿しましょう。
またVIO部分が乾燥してしまうと、黒ずみの原因となってしまうので注意しましょう。
VIOはデリケートな部分なので、脱毛前の自己処理は施術日の1~2日前に行いましょう。
VIO脱毛の効果を高めるアフターケア
VIOに限らず、脱毛後はアフターケアがとても大切です。
ケアを怠ってしまうと、様々な肌トラブルのリスクが高まってしまいます。

編集部
今回は、より脱毛の効果を高めるアフターケアを紹介します。
施術した当日はぬるめのシャワーのみで済ませる
施術した後の肌は、デリケートな状態になっています。
そのため施術当日は、お湯には浸からずぬるめのシャワーのみで済ませましょう!
ポイント
◎体を洗う際は、手の平で優しく洗う
◎お風呂上がり後は、タオルをそっと押し当てるようにして水気を取る

編集部
肌トラブルの原因になってしまうので、強くこすったりタオルでゴシゴシ拭くのはNGです!
たっぷり保湿をする
脱毛後は、特に炎症を起こしやすくなっているため、脱毛した部分の保湿がとても重要です。
また、脱毛前と比べて水分量が減ってしまっている状態でもあります。
だからといって高価な保湿剤を使用するなど、特別なケアは必要ありません。
普段使用している化粧水や保湿クリームをじっくり丁寧に塗るようにしましょう。

編集部
「よりVIOに特化したアイテムを使ってみたい」という方には以下のVIO専用の保湿クリーム&ウォッシュがおすすめです。
laugh.(ラフドット)インティメイトウォッシュ&クリーム

セット価格(税込) | 通常価格:9,306円 定期価格:4,653円 ※初回50%OFF |
単品価格(税込) | ■ウォッシュ 通常価格:4,378円 定期価格:2,189円 ※初回50%OFF ■クリーム 通常価格:4,928円 |
容量 | ウォッシュ:100ml(約30日分) クリーム:75g(約30日分) |
特徴 | ・VIO用の洗浄成分 ・VIOのphに配慮 ・フローラケア ・乾燥によるVIOのくすみをケア |
- 「洗浄+保湿」がお風呂の中でそのまま完了
- 保湿特化型のエモリエント成分で乾燥によるVIOのくすみをケア
- 繊細なVIOに適した「低刺激処方」「弱酸性処方」「10種のフリー処方」
デリケートゾーンケアに特化した「laugh.(ラフドット)インティメイトウォッシュ&クリーム」は、お風呂の中で「洗浄+保湿」が行える、その手軽さが嬉しいアイテム。
ウォッシュによって汚れや古い角質をオフした後は、スクワランなどの濃密なエモリエント成分を配合したクリームで、脱毛後に乾燥しやすいVIOをしっかりと保湿できます。
どちらのアイテムも、刺激性テストをクリアした「低刺激処方」、VIO周辺の肌と同じ「弱酸性処方」で、動物性成分、石油系成分、旧表示指定成分、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン、紫外線吸収剤、鉱物油、小麦由来成分、合成着色料が配合されていない「10種のフリー処方」と、まぶたよりも薄いと言われる繊細なデリケートゾーンを優しく正しくケアできるおすすめのアイテムです。
※くすみ…乾燥によるもの。

編集部
保湿をたっぷり行うことによって、埋もれていた毛が出やすくなって脱毛効果がアップしますよ。
VIO脱毛のよくあるQ&A
ここでは、VIOに関するよくある疑問について解説していきます。
VIO脱毛をやりすぎたらどうなる?対処法は?
VIO脱毛をやりすぎてしまうと、永久脱毛効果のある医療脱毛の場合、毛が生えてこない可能性があります。
ただし、AEA(米国電気脱毛協会)によると、永久脱毛の定義は「最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下」とされており、完全な永久的効果ではなく、半永久的な効果だと考えられています。
脱毛の照射をお休みすることで毛が再び生えてくる可能性もあるため、まずは早めにクリニックに相談しましょう。
その際、脱毛の契約が期限切れとならないように配慮してもらう点も注意すべきポイントです。

編集部
これからVIO脱毛を始める人は、仕上がりの希望やイメージを事前に伝えておきましょう。レーザーを当てる部位や出力を微調整してもらえます。
VIOに黒ずみがあっても脱毛できる?
これまでは肌が黒いと脱毛ができないといった考え方が一般的でしたが、脱毛技術の進歩や機械の開発により、色黒肌や黒ずみを起こした肌へも対応できるクリニックが増えてきています。
VIOの黒ずみは、下着による摩擦が主な原因だとされていますが、その他にもカミソリを使ったムダ毛処理のダメージや、生理用品によるムレやかぶれも一因だと考えられます。

編集部
黒ずみの改善方法としては、保湿ケアがもっとも有力ですが、黒ずみが悪化しないように上記の要因に注意することも大切です。
VIO脱毛の効果と回数まとめ

VIO脱毛で必要な回数は、「医療脱毛とサロン脱毛のどちらを選ぶか」、また「目指すゴールはどこなのか」によって異なります。
医療脱毛は、とにかく早く効率的に脱毛したい人に最適です。
- 毛量を少なくしたい→5回
- ツルツルのハイジニーナにしたい➝8~10回
痛みに弱い人や敏感な人は、サロン脱毛がおすすめです。
- VIOの形を整えたい、毛量を少なくしたい➝10回
- ツルツルの状態にしたい➝15~20回
『医療脱毛』『サロン脱毛』のどちらを選ぶかによって、回数や効果も大きく変わってきます。

編集部
自分に合った脱毛方法を見極めて、VIO脱毛にチャレンジしてみてくださいね。

\クリニックの比較情報へジャンプ/
おすすめ医療脱毛クリニックを詳しく見る