低用量ピルで毎日がもっと快適に!
土日祝日当日診療OK
低用量ピル1シートあたり2050円〜
今すぐ来院予約する 低用量ピルのオンライン予約をする
今すぐ来院予約する
低用量ピルの価格
12ヶ月処方した場合
最大15036円お財布に優しい
今すぐ来院予約する 低用量ピルのオンライン予約をする
クリフォアが選ばれる3つの理由
クリフォアの在籍医師が診察するから安心
診療実績200万件以上
2回目以降は、簡単な問診へのご記入と決済だけ
プライバシーを考慮した封筒でお届け
ピルでホルモンバランスを整えるとこんな効果も
避妊
生理痛・PMSの改善
ニキビ・肌荒れの改善
貧血の改善
子宮内膜症の改善
生理不順の改善
もっと早く始めればよかった
低用量ピルって?
服薬開始後もクリフォアなら
不安な時は、いつでも医師にご相談いただけます
服用開始直後はマイナートラブルと呼ばれる嘔気や不正出血などの症状が出ることがあります。
クリニックフォア各院で診察中
クリニックフォア町田
クリニックフォア新橋
クリニックフォア飯田橋
クリニックフォア有楽町
クリニックフォア大手町
クリニックフォア四谷
クリニックフォア池袋
クリニックフォア渋谷
クリニックフォア亀戸
クリニックフォア大宮
クリニックフォア浅草橋
クリニックフォア心斎橋
今すぐ来院予約する 低用量ピルのオンライン予約をする
よくあるご質問
Q1
A1
Q2
A2
Q3
A3
Q4
A4
Q5
A5
Q6
A6
Q7

Precautions

クリニックフォアでは、国内未承認医薬品および承認医薬品の承認とは異なる目的で使用している医薬品がございます。

デソコン(海外製)

未承認医薬品等 デソコンは、避妊目的での処方は国内で承認されていません。
入手経路等 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。
輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。
当院で輸入している医薬品の入手経路について
また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスク
国内の承認医薬品等の有無 国内では避妊を目的として承認されている同成分の内服薬はありません。
諸外国の安全等の情報
および副作用
同成分を含有する内服薬がアメリカ食品医薬品局(FDA)で経口避妊薬として承認されています(承認年月日:1992/10/12)。
安全性等に関わる情報としては、不正出血、頭痛、嘔気といった症状が記載されています。
医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。