スマホでAGA治療

発毛実感したい方

発毛ライトプラン【合剤】 12ヶ月まとめて定期

1ヶ月あたり1,851円(税込)

※決済時に
必ず下記のコードをご入力ください。

抜け毛防止(内服薬F)+発毛促進(内服薬M)の合剤
発毛ライトプラン

AGA2024C

(クリックしてコピー)

オンライン診療を予約

<予防プランのご利用条件>
予防プランの12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額12,584円、2回目以降総額26,615円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。決済時に必ず「YOBO2024C」とご入力ください

<発毛ライトプラン【合剤】のご利用条件>
発毛ライトプラン(合剤)の12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額22,212円、2回目以降総額64,324円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。 
決済時に必ず「AGA2024C」とご入力ください  

※ お薬を処方されない場合は、診察料税込1,650円をお支払いいただきますのでご注意ください。 ※ 自由診療

ONLINE MEDICAL CARE オンライン診療

POINT

クリニックフォア
AGA治療の
4つのポイント

オンライン診療を予約

このようなお悩み
はありませんか?

あなたは大丈夫? セルフチェック! 3つ以上当てはまっていたら要注意!

その薄毛

AGA(男性型脱毛症) かもしれません

日本人男性のAGA発症率は約30%!

早期に正しく
治療をしないと
どんどん進行 することが分かっています

生え際から進行するタイプ 頭頂部から進行するタイプ 前頭部から進行するタイプ

あんなに時間とお金を
かけたのに・・

自己流ケア 落とし穴

市販すぐに手に入る

薄毛・抜け毛の
予防のみ

事実

毛を生やす効果は
ありません

自己の判断で進めるため
正しく使えているか判断しづらく
間違ったまま進めると
悪化させる要因の1つ
となります。

AGAの進行を断ち切るのは
医師による処方

医療機関治療

のみ 医療機関
もっと早く治療していれば・・・

後悔する前に

AGA治療なら
クリニックフォア

診療実績6,000,000件以上!

おうちから
スマホ

気軽

相談

いつでも・どこからでも、スマホで相談!

スマホ いつでも・どこからでも
医師診察受けられます。

※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます。
※処方されなかった場合は診察料税込1,650円(税込)がかかります。

診察からお薬のお届けまでの3STEP

1予約

カレンダーからご希望の
日時をタップして予約し、
事前に問診票に
ご回答ください。

カレンダーからご希望の日時をタップして予約し、事前に問診票にご回答ください。

2診察

  • 1時間前にメール、SMSでビデオチャットのURLをお知らせします
  • 予定時間にクリニックフォアよりご連絡させていただきます
  • 問診票を確認しながら医師の診察の上、お薬を処方します

大変予約数が殺到しているため
稀に前の診療が長引き、5~10分遅延が
発生する場合がございます。

3お届け

最短当日配送!※1お支払いはクレジットカード、GMO※2後払いで

※1診察や決済時間、配送先により異なる
※2お薬到着後、コンビニ・銀行で
お支払いいただけます。

最短当日配送!お支払いはクレジットカード、GMO後払いで

さらに

初めての治療でも安心

安心の全額返金制度 たくさんの方に選ばれています!オンライン診療満足度95%、今後も続けたい人95%

CASE

4名の症例写真のご紹介

【症例写真に関する情報の提供について】
内服薬Fと内服薬Mやサプリ、外用薬をご利用頂く治療方法での結果となります。
【副作用について】
◆内服薬M:血圧低下や心拍数の増加・頭痛やめまい・体重増加・  手足のむくみ
◆内服薬F:食欲不振、抑鬱感・かゆみ、蕁麻疹・性欲減退・ED
【費用と期間について】
期間は症例ごとに記載しておりますが、効果を実感頂くのには平均して4~10カ月程度の期間がかかります。
費用に関しては、期間やプランによって異なりますが、平均月10,000円~15,000円程度の方が多いです。
オンライン診療を予約
ドクター画像

クリニックフォアでは 続けやすさ追求した プランご用意

発毛実感したい方

発毛ライトプラン【合剤】 12ヶ月まとめて定期

1ヶ月あたり1,851円(税込)

※決済時に
必ず下記のコードをご入力ください。

抜け毛防止(内服薬F)+発毛促進(内服薬M)の合剤
発毛ライトプラン

AGA2024C

(クリックしてコピー)

抜け毛予防したい方

予防プラン【内服薬F】 12ヶ月まとめて定期

1ヶ月あたり1,049円(税込)

※12ヶ月まとめて定期にキャンペーンを適用した場合の価格

※決済時に
必ず下記のコードをご入力ください。

抜け毛防止(内服薬F)
予防プラン

YOBO2024C

(クリックしてコピー)

オンライン診療を予約

<予防プランのご利用条件>
予防プランの12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額12,584円、2回目以降総額26,615円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。決済時に必ず「YOBO2024C」とご入力ください

<発毛ライトプラン【合剤】のご利用条件>
発毛ライトプラン(合剤)の12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額22,212円、2回目以降総額64,324円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。 
決済時に必ず「AGA2024C」とご入力ください  

※ お薬を処方されない場合は、診察料税込1,650円をお支払いいただきますのでご注意ください。 ※ 自由診療

処方する主なAGA治療薬

内服薬Mで発毛を促進 内服薬Fで抜け毛を抑える AGAは医師の診察の上で患者様にあった正しい治療が必要です。

発毛実感したい方

発毛ライトプラン【合剤】 12ヶ月まとめて定期

1ヶ月あたり1,851円(税込)

※決済時に
必ず下記のコードをご入力ください。

抜け毛防止(内服薬F)+発毛促進(内服薬M)の合剤
発毛ライトプラン

AGA2024C

(クリックしてコピー)

抜け毛予防したい方

予防プラン【内服薬F】 12ヶ月まとめて定期

1ヶ月あたり1,049円(税込)

※12ヶ月まとめて定期にキャンペーンを適用した場合の価格

※決済時に
必ず下記のコードをご入力ください。

抜け毛防止(内服薬F)
予防プラン

YOBO2024C

(クリックしてコピー)

オンライン診療を予約

<予防プランのご利用条件>
予防プランの12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額12,584円、2回目以降総額26,615円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。決済時に必ず「YOBO2024C」とご入力ください

<発毛ライトプラン【合剤】のご利用条件>
発毛ライトプラン(合剤)の12ヶ月まとめて定期のお薬代が適用となります。お薬代は初回総額22,212円、2回目以降総額64,324円、別途送料550円。処方されなかった場合は診察料1,650円がかかります。 
決済時に必ず「AGA2024C」とご入力ください  

※ お薬を処方されない場合は、診察料税込1,650円をお支払いいただきますのでご注意ください。 ※ 自由診療

FAQ

よくあるご質問

ある程度発毛が実感できてきたら、
治療をやめてしまってもいいのでしょうか?
急激な治療の中止は、反動で脱毛を引き起こすことがしばしばあります。お薬の減量もしくは中止は、主治医に相談しながら徐々に進めていくことをおすすめします。
AGA治療はいつまで
続けたらいいのでしょうか?
患者様がAGA治療の効果をご希望される限りとなります。AGAは慢性の症状であるため、完治するということはありません。そのため治療を継続すれば薄毛の進行を抑えられますが、治療を中止すると治療前の状態に戻る可能性が高いとされています。上記の回答と重なりますが、治療を中止したい際には主治医と相談しながら進めていきましょう。
昨日、内服薬を飲み忘れたのですが、
今日2日分まとめて内服しても
大丈夫でしょうか?
飲み忘れた場合は、忘れた分はスキップして、その日の分から服用を再開してください。
※副作用のリスクが高まるので、1 度に 2 回分は服用しないでください。
治療の効果はどれくらいで実感できますか?
個人差はございますが内服薬Fの場合は、1~2ヶ月程度で実感できます。内服薬Mの場合は、早い方で3ヶ月程度、一般的には半年程度で、治療の効果をはっきりと実感することができます。
他の薬と一緒に服用できますか?
風邪薬などの一般的な処方薬や市販薬に関しては、基本的には一緒に服用して構いません。しかし前立腺肥大症や前立腺癌を治療中の患者様、また高血圧のお薬を内服されている患者様は当院のお薬が併用ができない場合がございますので必ず医師にお伝えください。
お薬はどこで買ったらいいですか?
友人からとても安い輸入サイトの
存在を教えてもらったのですが
お薬は病院・クリニックにて処方されることを強くおすすめします。いわゆる個人輸入代行サイトで薬が安く購入できる理由は、本来のルールである、政府が求める診察や管理をおこたることで経費を浮かせているからです。またこれらのサイトで販売される薬には偽物が含まれている可能性もあり、過去には個人輸入サイトで購入されたお薬で副作用が出たということも報告されています。皆様の健康のためにも、病院・クリニックで処方されたお薬を使用されることを強くおすすめします。
スカルプシャンプーで薄毛は
とめられますか?
通販やドラッグストアで購入できるスカルプシャンプーでは、先程ご紹介したAGAの3つの原因のうち、頭皮環境を維持する効果は期待できますが、薄毛の最大の原因であるDHTの発生を抑える効果や毛根ヘアサイクルを正常化させる効果はありません。ですので薄毛を止めたい、また発毛したいという方は、やはりAGA処方薬をご利用されることをおすすめします。それに加えて頭皮環境を整えたいという場合は、当クリニックでも扱っておりますスカルプシャンプーをご活用されることをおすすめいたします
AGAに年齢は関係ありますか?
はい、AGAは年を重ねるにつれて発症する可能性が高まります。ですのでまだ薄毛に悩んでない方でも5年後、10年後に薄毛になる可能性は十分にあります。早い方では10代後半から進行が始まる方もいらっしゃいます。AGAを予防するという観点でも当院では治療を行っておりますので、ご興味のある方はぜひ一度クリニックフォアにご相談ください。
AGA治療は何歳から受診できますか?
医学的にはAGA治療に年齢の制限はございません。18歳以上の方は問題なく受診が可能です。15歳以上18歳未満の方は金銭的な問題もございますので、保護者様の同席、または保護者様に電話でのご確認が取れるようであれば受診可能です。15歳未満の方は基本的に受診をお断りしておりますが、もしどうしても受診をご希望されるようであれば、一度当クリニックまでお問い合わせください。
他のクリニックでは血液検査が必要だと
言われたのですが、血液検査は
行わなければいけないのでしょうか?
AGAの治療を開始するにあたり、血液検査は必須ではありません。クリニックフォアでは事前問診による健康状態の確認や頭皮の写真を共有していただくことで治療に万全を期しております。ご希望の方は、ビデオチャットによる頭皮の確認もしていただけます。ただ、AGA治療のためだけでなく、年に1回程度の定期的な健康診断を受診をおすすめいたします。
海外製のお薬は安心なのでしょうか?
有効成分・容量・用法に至るまで、日本で製造・販売されている医薬品とほとんど変わりはございません。そのため、海外製=偽物であったり、海外製であるから効果が低い、という事実は一切ありませんのでご安心ください。
クリニックフォアの事前問診を確認したら、
不整脈の場合は受診ができないと
記載がありました。なぜでしょうか?
AGA治療薬の内服薬Mはもともと血圧を下げる降圧薬として使用されていたお薬であり、毛細血管を拡張して血流を改善する作用があります。(それにより髪の毛の毛根に栄養をおくり発毛を促します)しかしそのために心臓が弱い方では、動悸や息切れ症状が出る場合があります。既に不整脈の症状がある方につきましては、循環器系に影響を与える可能性があるため、医師の判断で内服薬Mの処方を控えていただいております。
保険はききますか?
大変申し訳ございませんがAGA治療は自由診療であり、保険適用外となります。しかしながらクリニックフォアではお財布が気になる患者様のために月額1,600円(税込1,760円)と低価格から始められるプランも用意しております。
https://www.clinicfor.life/disease-tx/telemedicine-aga/
30秒チェックでプランを確認