「健康経営」を、オンライン診療で
もっとスマートに

健康経営支援サービス CLINIC FOR WORK

写真
写真

忙しい人を、Wellな人に。

クリニックフォアは、現代の忙しいビジネスパーソンのための、「かかりつけ医」サービス。
オンライン診療で、日常のちょっとした不調から、持病を抱えながらの仕事まで、従業員の健康をサポートし、健康経営を実現します。

クリニックフォアについて

すぐ診てほしい、 いつも診てほしい人のための スマートクリニック

写真

クリニックフォアの対面診療の特徴※対面診療は健康経営支援サービスの対象外です

  1. 都市部に10院以上を展開
    お好きな場所で受診可能

    開閉

    クリニックフォアグループでカルテを共有しているので、あなたのご都合のいいクリニックをご受診ください。どのクリニックを選んでも過去の受診履歴が共有されており安心です。

    ※ 2022年11月以降

  2. Webで簡単予約
    待ち時間なく15分の診療体験

    開閉

    Web予約で待ち時間を短縮して15分の診療体験を可能に。来院前にWebで問診を済ませておけば、医師への伝え漏れも防げます。

  3. 平日夜土日祝
    診療

    開閉

    日々忙しく働くあなただからこそ健康を大切にしてほしい。平日のお仕事後や土日のお休みに、ちょっと調子が悪いと感じた時はお気軽にお立ち寄りください。

オンライン診療の場合

  1. 初診からオンラインで忙しい
    人も
    スキマ時間で受けられる

    開閉

    診療予約からお薬の処方までがスマホひとつで完結。平日7~24時まで、土日も診療可能、お薬は最短翌日ご自宅のポストにお届け。忙しいあなたのヘルスケアの強い味方です。

    ※ 診療時間は土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます

  2. 対面のクリニックで
    診療を行う医師が丁寧に診察

    開閉

    クリニックフォアは全国で10院以上のクリニックを展開。保険診療も行う医師があなたのお悩みに寄り添い丁寧に診察します。

    ※ 2022年11月以降

  3. 400万件以上の診療実績
    あるから安心

    開閉

    これまで400万人以上※1の患者さまにご利用いただき、実際に診察を受けた95%※2のお客さまに満足いただいております。

    ※1 2020年4月〜2024年10月当院のオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
    ※2 n数=17,890 2021年12月7日までの当院お客さまアンケートに基づく

オンライン診療の詳細はこちら

オンライン診療に対応している
診療科・疾患

多数の診療科に対応

400万件以上の診療実績

これまで400万人以上※1の患者さまにご利用いただき、実際に診察を受けた95%※2のお客さまに満足いただいております。

※1 2020年4月〜2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む) ※2 2021年1月~2021年11月に当クリニックのオンライン診療を受診された患者様へのアンケート結果

診療実績※1 400万件以上 / 満足度 95%以上※2

クリニックフォアの
健康経営支援サービスとは

健康経営支援サービスの概要

従業員様にオンライン診療をご利用いただき、診療費・お薬代の一部を企業様が負担
(企業様が無料でご利用できるプランのご用意もございます)

オンライン診療とお支払い

オンライン診療とお支払い

企業様負担分が従業員にとっては割引額となるため、
オンライン診療をお得に・身近に利用可能

※ 企業専用のクーポンコードを発番し、従業員様には決済時にそのクーポンコードを入力していただきます。
保険診療については設定できる内容が異なりますのでご相談ください。

ニーズに合わせた設定

企業様ニーズに合わせて自由にカスタマイズ可能

対象診療科
  • 男性AGA
  • 女性肥満症治療
  • 男性肥満症治療
  • 美容皮膚
  • 低用量ピル
  • 女性AGA
  • 内科・皮膚科・アレルギー科(保険診療)
  • ニキビ治療
  • アフターピル
  • ED・早漏防止
  • 性感染症治療
  • インフルエンザ
    予防内服薬
  • 月経移動
  • 発熱外来(保険診療)
  • 禁煙治療
  • 漢方
  • ドライアイ
  • 花粉症・舌下免疫(保険診療)
  • トラベル診療
  • 脂質異常症
    (高脂血症)
  • 高血圧
  • アレルギー性結膜炎
    (保険診療)
  • 高尿酸血症
    (痛風発作)
費用
  • お薬代
  • 診療科(1,650円)
  • 配送料(550円)
負担額
  • (例:100%、50%)
  • 定額(例:550円、1,000円)

導入までのステップ

導入費用0円、固定費用もなし
検討から導入まで、最短1ヶ月で始められます

STEP 1

診療科を選択

企業さまのニーズにあった診療科を選択

導入例
・女性の働きやすさ向上を目的に「低用量ピル」「漢方」
・健康診断結果のフォローや健康増進を目的に「禁煙」「高血圧」「ダイエット」
・仕事の生産性向上を目的に「花粉症」「ドライアイ」「トラベル」
・福利厚生目的で「全診療科」
STEP 2

企業負担割合を決める

企業さまが負担される割合を決定

導入例
・花粉症症状薬、企業が8割負担・従業員が2割負担
・低用量ピル全額負担
企業負担割合を決める
STEP 3

導入に向けた準備

導入例
・契約書の作成・合意・締結
・利用方法の説明
・必要に応じて従業員様への告知・啓発セミナーの実施

クリニックフォアの
福利厚生が解決する課題と
提供する価値

健康経営

  • 健康経営で何から手をつけていいかわからない
  • 健康経営優良法人の認定を受けたい・継続したい
  • 禁煙・生活習慣病など、特定の疾患に対するフォローがしたい

クリニックフォアが解決できること

  1. 健康経営の課題と、それに対する適切な治療・診療科をご提案します
  2. 健康経営優良法人の認定に必要な項目のうち7項目をオンライン診療でカバーします
  3. 目的に合わせた医師監修のセミナーでヘルスケアリテラシーを向上します
  1. 禁煙治療
  2. 低用量ピル
  3. 漢方
  4. インフルエンザ
  5. 高血圧
  6. ドライアイ

女性活躍推進

  • 女性活躍を推進するサービスを導入したい
  • 女性特有の月経痛・PMS・更年期に対する対策を行いたい
  • 女性だけでなく、男性従業員にも、リテラシーを上げる取り組みをしたい

クリニックフォアが解決できること

  1. 低用量ピル/ 漢方の処方で、月経痛・PMS・更年期の症状を緩和します
  2. 女性従業員に向けた女性特有疾患の解説と、セルフケア方法を産婦人科医が解説するセミナーを実施します
  3. 男性従業員に向けた女性の体に関する悩みのセミナーを実施することでリテラシーの向上に貢献します
  1. 低用量ピル
  2. 中用量ピル
  3. 漢方

従業員のQOL向上

  • 従業員の健康管理や働きやすさを向上させるサービスを導入したい
  • 従業員の心身の健康をサポートをすることで、生産性の向上や離職率の低下を目指したい

クリニックフォアが解決できること

  1. 月経痛・PMS や、気圧による頭痛・花粉症など、QOL を下げる要因につながる症状をオンライン診療でサポートします
  2. 男性・女性問わず、従業員自身が、未病・予防医療の観点で治療を行える診療科を提供します
  1. 低用量ピル
  2. 漢方
  3. 花粉症
  4. 発熱外来
  5. トラベル診療

クリニックフォアの
福利厚生サービスで得られる
メリット

企業

  • 生産性の向上
  • 健康経営の強化
  • 従業員の健康リテラシー向上
  • 従業員満足度の向上、離職率の低下
  • 優秀な人材の確保・採用力の向上

従業員

  • 身体の悩みを気軽に医師に相談できる
  • 仕事に取り組みやすくなる
  • 自宅や近隣の薬局でお薬の受け取りが可能
  • 仕事の休憩中や休日でも受診が可能
  • 医師によるセミナーによって身体に関する正しい知識を学ぶことができる

導入企業の声

株式会社物語コーポレーション

女性の健康をサポートし、さらに能力を発揮しやすい環境をつくる

低用量ピル

詳しく見る

株式会社神鋼環境ソリューション

「いつか」を「今」に。オンライン禁煙治療で従業員の決意をサポート

禁煙治療

詳しく見る

導入企業の声一覧

オプションサービスのご紹介

経痛・PMS 対策セミナー

月経痛・PMS 対策セミナー

女性特有の「月経痛」や「PMS」について、起きるメカニズムとセルフケアでできることを、産婦人科医が解説するセミナーを実施します。 ご希望によっては、管理職向け・男性従業員向けなど内容をカスタマイズしてお伝えします。

禁煙治療に関するセミナー

禁煙治療に関するセミナー

喫煙者を卒煙させることを目的とした「禁煙治療」の案内だけでなく、非喫煙者に向けた「受動喫煙が与える影響」についてのセミナーを実施。 双方の観点から必要な情報を、医師がお伝えします。

Application/Contact

サービス導入に関してご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ

お問い
合わせ

資料

今すぐ
資料請求