紹介した人
10,000ポイント × 最大3名紹介で
3万円分のクリニックフォア限定ポイントをプレゼント
ご紹介は簡単3STEP
- STEP01
紹介コードの共有
クリニックフォアのアカウントをお持ちの方は、
紹介コードを友達や家族に知らせよう!紹介コードは、
マイページの登録情報・履歴から確認できます。 - STEP02
紹介された人が
紹介コードを登録紹介された人は、
マイページに紹介コードを入力することで、
オンライン診療で使えるクーポンを取得。 - STEP03
クリニックフォア
限定ポイントプレゼント紹介された人がオンライン診療を
受診後、クーポンを使って決済すると、
紹介した人へ10,000円分のクリニックフォア
限定ポイントが送付されます。
紹介する方の友達紹介制度適用条件
以下の両方を満たされた方にクリニックフォア限定ポイントをプレゼント
-
すでにクリニックフォアのアカウントをお持ちの方が、過去にクリニックフォアの友達紹介制度を利用したことがない(紹介コードをマイページに入力したことがない)人に紹介コードを共有 -
紹介された方がマイページで紹介コードを入力のうえクーポンを発行し、オンライン診療の受診の際、発行したクーポンを適用して決済
-
※友達紹介制度期間内に、2つの条件を両方ともに達成した方が対象となります。 -
※ご紹介いただけるのは最大で3名までです。3名以上ご紹介いただいた場合でも、紹介された人はクーポンを取得できますが、紹介した人にプレゼントされる限定ポイントは最大3万円分です。限定期間開始前(2月26日以前)にご紹介いただいた人数は、限定期間中の人数カウントには含まれません。限定期間開始前に3名以上ご紹介いただいている方も、新たにご紹介いただいた人数に応じて1名あたり限定ポイント10,000ptをプレゼントいたします。 -
※限定ポイントは、発行日から180日間のみ使用可能です。 -
※限定ポイントは、紹介された人がクーポンを使用した月の翌月中旬ごろに付与されます。 -
※クーポンの有効期限はクーポン発行の翌月15日までです。有効期限以降はクーポンを使用できなくなりますのでご了承ください。 -
※紹介された人がお薬の処方後キャンセル・返送となった場合はポイント付与されません。 -
※同一人物が作成したアカウント同士の招待は、限定ポイントの付与対象外です。 -
※不正な利用(同一人物による複数回の登録/いたずら目的の登録等)が判明した場合、限定ポイントが失効となるほか、不正に使用された限定ポイント分を追加請求いたします。 -
※アカウントの統合や、別アカウントへの限定ポイント移動はできません。 -
※紹介された方の特典であるオンライン診療(自由診療)で使える「20%OFFクーポン」、オンライン花粉症・舌下免疫(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」、 オンライン内科・皮膚科・アレルギー科(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」について、1ユーザーにつき1回ずつ利用できます。ただし、紹介のカウントとしては1回のみとなります。
ポイントの利用について
使う | ||
---|---|---|
オンライン診療 (自由診療) | 単品 | ○ |
定期配送 (初回) | ○ | |
定期配送 (配送2回目以降) | × | |
診察料 | ○ | |
オンライン診療 (保険診療) | × | |
来院診療 | × |
紹介された人
下記3つのクーポンをプレゼント
オンライン診療(自由診療)で使える
お薬代20%OFF +
診察料無料クーポン
オンライン花粉症・
舌下免疫(保険診療)で使える
システム利用料
1,000円OFFクーポン
オンライン内科・皮膚科・
アレルギー科(保険診療)で使える
システム利用料
1,000円OFFクーポン
※ オンライン診療(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」は同一です。なお、紹介された方の特典であるオンライン診療(自由診療)で使える「20%OFFクーポン」、オンライン花粉症・舌下免疫(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」、 オンライン内科・皮膚科・アレルギー科(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」について、1ユーザーにつき1回ずつ利用できます。ただし、紹介のカウントとしては1回のみとなります。
クーポン獲得までの4STEP
花粉症・舌下免疫(保険診療)の場合
- STEP01
紹介コードを
受け取るもらった紹介コードを登録しよう! 受け取った紹介コードはマイページの
登録情報・履歴から入力します。 - STEP02
メールで
送られてきた
クーポンを確認マイページの登録情報・履歴から紹介コードを登録すると、
ご登録のメールアドレスにクーポンが送信されます。 - STEP03
クリニックフォアの
オンライン診療を受診診療科目は、
以下の中から
お選びいただけます。※2025年2月時点
- STEP04
決済画面にて
クーポンコードを適用診察後、決済画面にてSTEP 02で
取得したクーポンを入力する。
アレルギー科(保険診療)の場合
※クーポン入力方法が異なります。
- STEP01
紹介コードを
受け取るもらった紹介コードを登録しよう! 受け取った紹介コードはマイページの
登録情報・履歴から入力します。 - STEP02
メールで
送られてきた
クーポンを確認マイページの登録情報・履歴から紹介コードを登録すると、
ご登録のメールアドレスにクーポンが送信されます。 - STEP03
クリニックフォアの
オンライン診療を予約必ず、以下のリンクもしくは招待コード入力後に送られるメールに記載のリンクから診療予約をお願いいたします。 ※クーポンの適用は本ページもしくは招待コード入力後に送られるメールに記載の専用のリンク(こちら)から予約を完了した場合にかぎります。
※予約完了後のクーポン登録・適用はできません。予約画面中に、クーポンコードの入力画面が表示されることを確認し、正しいクーポンコードを入力してください。 - STEP04
クーポン適用後に
オンライン診療を受診診療後、決済画面にてSTEP 02で
取得したクーポンを入力する。
友達紹介クーポンのご利用条件
- クーポンはオンライン診療でのみご利用いただけます。クリニックでの対面での受診では利用できません。
- クーポンの有効期限はクーポン発行の翌月15日までです。有効期限以降はクーポンは使用できなくなりますのでご注意ください。
- クーポンは、診療を受け、処方があった方のみご利用可能です。診察料のみ決済の場合はご利用いただけませんのでご注意ください。
- オンライン診療(自由診療)で使える「20%OFFクーポン」、オンライン花粉症・舌下免疫(保険診療)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」、 オンライン保険診療(内科・皮膚科・アレルギー科)で使える「システム利用料1,000円OFFクーポン」について、1ユーザーにつき1回ずつ利用できます。ただし、紹介のカウントとしては1回のみとなります。
- オンライン保険診療(内科・皮膚科・アレルギー科)の場合は、必ず専用の予約リンク(こちら)から予約画面に進み、診療前の予約画面にてクーポンコードを入力してください。予約完了後にコードの登録・割引適用はできません。事前に必ず入力ください。
クリニックフォア(CLINIC FOR)の
オンライン診療について
スマートフォンやタブレットで、病院の予約から決済まで簡単。
ご自宅や外出先で診察を受けられ、待ち時間も短縮。
お薬はご自宅にお届けします。
- 診療実績
400万件 ※1 - お客様満足度
95% ※2
- ※1:2020年4月~2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)。
- ※2:2021年1月~2021年11月に当クリニックのオンライン診療を受診された患者様へのアンケート結果。
初めての方でも簡単
オンライン診療の流れ
- STEP 01
日時を予約
お好きな日時を
選び
診療の予約を
します - STEP 02
オンライン診療
事前に問診に回答し、
予約した日時に
医師の診断を受けます - STEP 03
お薬のお届け
決済後、
最短当日発送でお薬を
お届けします
※決済時間やお届けエリアに
よります。
クリニックフォア(CLINIC FOR)が
選ばれる理由
-
初診から
オンライン診療OK -
自宅や好きな
場所から受診可能 -
お薬が
最短翌日到着※決済時間やお届けエリアによって異なります。 -
国内
最安値を追求 -
スマホ・PCで簡単
-
満足度95%
※2021年1月~2021年11月に当院のオンライン診療を
受診された患者様へのアンケート結果
USER'S VOICE
- 仕事が忙しいからスキマ時間にオンラインが助かる!
- 最短当日発送※だから急いでいる時にすごく便利!
- 病院の待ち時間が嫌だからスピーディなのがいい
※決済時間やお届けエリアによって異なります。
Q&A よくあるご質問
- Q1. 何人まで紹介できますか?
-
最大で3名までご紹介いただけます。3名以上ご紹介いただいた場合でも、紹介された人はクーポンを取得できますが、紹介した人にプレゼントされるクリニックフォア限定ポイントは最大3万円分です。
- Q2. 紹介コードはどこでみれますか?
-
自分の紹介コードは、マイページの登録情報・履歴から確認できます。
- Q3. クリニックフォア限定ポイントはいつ、どのように
プレゼントされますか? -
紹介された人が、クーポンを使ってオンライン診療の決済をされた翌月中旬ごろに付与いたします。
- Q4. クーポンの使い方がわかりません。
-
オンライン診療(自由診療)及びオンライン花粉症・舌下免疫(保険診療)の場合は、診察後にお薬の決済画面のクーポン欄にクーポンを入力し、「適用する」をクリックすることで反映されます。オンライン内科・皮膚科・アレルギー科(保険診療)の場合は、専用の予約リンク(こちら)から予約画面に進み、診察前の予約画面にてクーポンコードを入力してください。
※予約完了後にコードの登録・割引適用はできません。必ず事前に入力してください。
- Q5. 紹介コードを入力したのにクーポンがメールで送られてきません
-
紹介コードを入力してもクーポンがメールが送られてこない場合、下記の理由が考えられます。ご確認お願いいたします。 - 迷惑メール設定によって弾かれている
- 受信ボックスが満杯になっている
- ※ クリニックフォアグループ主催