anxiety

低用量ピルを服用して将来的に妊娠に影響はでませんか?

近年の研究によって、低用量ピルの内服によっても将来の妊孕性へ影響しないということが分かっています。

低用量ピルの内服を中止してからどのくらいで妊娠したかを研究したデータでは、妊娠希望の女性が低用量ピルの内服を中止して最初の1周期目で妊娠が成立した方は21.1%、3周期目で45.7%、1年後で79.4%、2 年後で88.3%の方に妊娠が認められています。この割合は、低用量ピルを内服したことのない女性の妊娠率と変わらないことが報告されています。

また、低用量ピルの服用期間によっても妊娠率に差はなく、長く低用量ピルを内服している方の妊娠率が著しく悪いということもありませんでした。このように、低用量ピルの内服の有無は、将来の妊娠の可能性へ影響を及ぼさないということが報告されています。

参考文献

  1. https://www.jsog.or.jp/news/pdf/CQ30-31.pdf
質問一覧に戻る