毛穴の気になる黒ずみ。ホームケアでの対策・治療まで医師が解説します。

毛穴が黒ずんでしまったり開いてしまったり、一回気になってしまうとなかなか悩みを払拭できませんよね。

ここでは、そもそも毛穴とはどういったものでどういった構造なのか、そしてそこからどういったトラブルが起きてしまうのか、どうケアしていけば良いのかについて解説していきます。

毛穴の仕組みとは?

まず、毛穴とは何なのかですが、その名の通り皮膚の毛が生えている場所のことです。ではなぜ毛穴でトラブルは起きやすいのでしょうか。

その答えは

①毛穴が皮膚の凹んだ構造である②皮脂を分泌する腺がある

ということです。

毛穴はその名の通り穴状の構造です。フローリングの板と板の間ってホコリが溜まりやすいですよね。それと同じで毛穴も汚れがたまりやすくなっています。

もう一つには、皮膚の乾燥を防ぐために皮脂を分泌する皮脂腺があり、これが詰まってしまうと角栓となってしまいます。

毛穴のトラブルの種類と原因とは?

では、毛穴のトラブルにはどういった種類があり、そしてそのそれぞれのトラブルの原因は何なのかについて解説していきます。

・開き毛穴

皮脂の過剰な分泌などにより、しまっているはずの毛穴が開いてしまうことです。

・たるみ毛穴

加齢や紫外線により皮膚のキメ・ハリが失われてしまい、皮膚自体が弛むことで毛穴が引き延ばされてしまうことです。

・角栓毛穴

皮脂や古い皮膚などのゴミが溜まってできた角栓が毛穴に詰まってしまうことです。

・黒ずみ毛穴

古い皮脂や角栓が皮膚で酸化して沈着することで黒ずんでしまうことです。

毛穴のトラブルに対するホームケアの方法とNGなこととは?

以上の毛穴のトラブルに対して多くの人はおうちでできるスキンケアを試していると思います。そんな手軽にできるホームケアですが、効果のあるすべきことと、かえって毛穴トラブルをはじめとする肌の悩みを悪化させてしまうNGなことがあります。

まずすべきことですが、

①洗顔をきちんと行う②洗顔後はすぐに保湿する③規則正しい生活習慣を身につける

です。

①洗顔をきちんと行う

お風呂に使って十分に温まった後、洗顔とクレンジングを行いましょう。ただし、ゴシゴシしてしまうのは禁物です。優しく丁寧に洗いましょう。

②洗顔後はすぐに保湿する

そしてお風呂から上がってタオルで顔を拭いたらすぐに保湿しましょう。お風呂場の外は空気が乾燥しているので、洗顔後の敏感な肌はすぐに乾燥してしまい、皮脂の分泌が過剰になってしまいます。時間がなくてもかかさず行いましょう。

③規則正しい生活習慣を身につける

他に気をつけないといけないことは、栄養バランスの取れた食事をとり、夜はしっかりと眠ることです。運動も適度にできると良いでしょう。

そしてNGなことですが、目に見える角栓を爪や指で押し出して出そうとすることや、貼った後しばらくおいてベリベリ剥がすタイプの毛穴パックです。これらは肌や毛穴への負担が大きすぎるので結果的にトラブルを悪化させてしまうことになります。

↓↓簡単に受診できる!

毛穴ケアのオンライン診療について

毛穴に悩んでいる場合のクリニックでの治療法とは?

では皮膚科やクリニックで行える治療にはどのようなものがあるのでしょうか。

まず内科的治療としては、トレチノインという塗り薬が挙げられます。これは毛穴だけでなくシミやシワにもよく効く塗り薬ですが、医療機関でしか手に入れることはできません。

クリニックフォアではトレチノインをオンラインで処方しています。忙しくて皮膚科へ行く時間がなかなか取れないという方は自宅で手軽に高い効果の得られる日本の皮膚科医が監修したメディカルスキンケアプログラム「sai+skincare」をぜひご活用ください。

↓↓簡単に受診できる!

トレチノインのオンライン診療について

次に外科的治療としては、角質などの毛穴の詰まりを柔らかくして除去するというピーリングや、極細針を皮膚の深層まで挿すことで皮膚の自己治癒能力を促進し毛穴トラブルを抑えるというダーマペン、肌に良い成分を直接皮膚の深層まで届けて注射する水光注射など、ホームケアより格段に効果的な医療がたくさんあります。

クリニックフォアでもこれらの治療を行なっていますので、毛穴の治療をクリニックでしっかり行いたいと悩んでいる方はクリニックフォアの美容皮膚科へご相談ください。

公開日:11月19日

監修:クリニックフォアグループ医師

参考文献

ダーマペンや水光注射とは?毛穴の開き・黒ずみに効果的な美容施術はこれ!|TVホスピタル https://tvhospital.jp/2020/03/16/article61/