シナール(ビタミンC)は市販と医薬品どっちが効果あり?医師が解説します。

シナールにはシミやそばかすなどに対してさまざまな効果が期待できます。

シナールは市販でも購入することができますが、市販品と医薬品ではその効果にどのような違いがあるのでしょうか。シナールの市販薬と医薬品の違いについて詳しく解説していきます。

↓↓皮膚科の専門医がいるから安心
シナールのオンライン診療について

シナールって何の薬?

市販薬と医薬品についてご紹介する前に、まずはシナールがどのようなお薬なのかについてご紹介します。

シナールとは、アスコルビン酸とパントテン酸カルシウムを配合した複合型のビタミン剤です。一般の診療科では、アスコルビン酸がビタミンCであることから、ビタミンCが足りていない方のビタミンCを補給する目的で処方をしています。ですが、シナールはただビタミンCを補給できる薬というわけではなく、ビタミンCの補給以外にもさまざまな効果が期待できます。

シナールにはメラニン色素の形成を抑制して、メラニン色素の還元を促進するという効果があります。シミやそばかすのケアができたり、コラーゲンの生成と保持を助けて、肌にハリを出すことができます。

さらに、生体内の可逆的酸化還元作用に働きかけることから抗酸化作用も期待できます。これらのケア目的で、皮膚科や美容皮膚科ではシナールの処方が行われます。

シナールは代謝や排泄が非常に早いお薬で、服用から1~2時間後には体内で最大の効果を発揮し、9時間後にはほぼ体内から排泄をされています。この代謝や排泄が早いという点から、体内に残り続けて過剰症になる心配がない、ということもあり、妊婦さんや授乳中の方でも服用できる安全性の高いお薬といえます。

副作用については、胃部不快感、悪心、嘔吐、下痢といった消化器症状が報告されていますが、大きな副作用はないです。

シナールは市販でも買えるの?

シナールは、医療機関で処方をしてもらうほかにもドラッグストアで購入することもできます。ですが、市販と医薬品の大きな違いは、シナールの成分であるアスコルビン酸とパントテン酸カルシウムの配合量にあります。

医薬品と市販品で成分の配合量を比べてみると、パントテン酸カルシウムに関しては、医薬品で配合量が多くなっています。アスコルビン酸だけを見れば、市販品で医薬品より配合量が多いものもありますが、そういったものについてはパントテン酸がカルシウム含まれていませんでした。

パントテン酸カルシウムは、アスコルビン酸の吸収を促す効果が期待されています。つまり、いくらアスコルビン酸やビタミンCの含有量が多い市販品でも、パントテン酸カルシウムが配合されていなければ、配合されているビタミンCの吸収率が悪いため、十分な効果が期待できないということになります。

また、シナールとして販売している市販薬の中にはシミやそばかすなどに総合的に効くようにと、アスコルビン酸やパントテン酸カルシウムの量を減らして、L-システインなど、シミに効果のある別の成分を含めているものもあります。

ですので、シナールのもっている効果を確実に得たいという方は、やはり医薬品での処方をしてもらうことがおすすめです。

3.シナールを医療機関で処方してもらうには?

シナールを医療機関で処方してもらうには、医療機関を受診することが必要です。シミやそばかすの改善目的で、シナールを服用したいと考えているならば、皮膚科や美容皮膚科でお薬を処方してもらいましょう。こういったお薬の処方は、原則として自費での処方となります。

病院に行く時間がないという方、病院に行くのが面倒だという方は、オンラインで受診できるメディカルスキンケアプログラムsai+skincareを活用してみてはいかがでしょうか。

sai+ skincareは、年間10000件以上の美容皮膚科臨床ケース、学術論文によって、安全性と高い効果が認められた医療成分を使用しています。また、美容皮膚科に精通する医師がオンラインでしっかりと一人ひとりの肌悩みに向き合い、最適なお薬の組み合わせを提案してくれるので、より高い効果を実感できるのです。

皮膚科医に処方してもらうとなると医療機関を受診するなどの手間がかかりますが、sai+ skincareはオンラインで診療を受けることができるため、いつでもどこでも手軽に自分の肌悩みを皮膚科の医師に相談することができます。自宅にいながら皮膚科医の監修したプログラムで治療を受けられるsai+ skincareをぜひご活用ください。

↓↓皮膚科の専門医がいるから安心
シナールのオンライン診療について

参考文献

https://vet.cygni.co.jp/include_html/drug_pdf/vitamin/JY-12179.pdf