自由診療

アフターピル(緊急避妊薬) オンライン診療

※1 : 2020年4月〜2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
※2 : 診療時間や配送先により異なります。

クリニックフォアが
選ばれる理由

クリニックフォアが選ばれる6つの具体理由

アフターピル(緊急避妊薬)とは

アフターピル(緊急避妊薬)は、避妊に失敗した際にやむを得ず緊急避妊を行うためのピル(女性ホルモン剤)です。
一時的に多量の女性ホルモンを摂取し、強制的に体を妊娠しにくい状態にします。具体的には受精卵の子宮内膜への着床を防ぎ、排卵を遅らせるなどして妊娠を回避させます。
服用する時間と成功率

アフターピルの料金について

予約料・
診察料
1,650円
お薬代エラワン後発品(海外製)
※エラワン(海外製)と
成分は全く同じです
8,965円
エラワン(海外製)9,680円
ノルレボ(海外製)
※1回2錠のお薬になります
1回あたりの用量は同じで、効果も同一です
8,778円
ノルレボ(国内後発品)
※国内先発品と成分は全く同じです
9,680円
ノルレボ(国内先発品)17,600円
配送料550円/回

※価格は税込です。
※本治療に用いる海外製の医薬品・機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当クリニック医師の判断の下、個人輸入をしたものになります。

お支払いについて
代金のお支払は、「クレジットカード」「GMO後払い」「代金引換」のいずれかをお選びいただけます。

クレジットカード
VISA / Master/ JCB / AMEX

GMO後払い
GMO後払いをご利用のお客様は、決済画面のお支払い方法で「GMO後払い」をお選びください。
請求書は、GMOペイメントサービス株式会社様より商品到着後に郵送されます。
請求書がとどきましたら発行から14日以内にコンビニ・銀行・LINE Payのいずれかよりお支払いください。

取り扱いのあるアフターピル

120時間有効 エラワン
Ella One
リスク行為後、120時間以内に内服する必要があります。
服用可能期間が5日間お使いいただけますし、グローバルでみた場合には、一般的に使われている薬剤のため、クリニックフォアではこちらの薬剤を推奨しております。
海外製(医薬品副作用被害救済制度非対象)であるため、クリニックの医師が正規のルートで責任を持って輸入した上で、処方いたします。
エラワンは、排卵抑制と受精卵の着床阻止の作用があるお薬です。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。

さらに詳しくはこちら
72時間有効 ノルレボ(レボノルゲストレル)
ノルレボ(レボノルゲストレル)
リスク行為後、72時間以内に内服する必要があります。
ノルレボは エラワンと同じく、排卵抑制と受精卵の着床阻止の作用があるお薬です。一般的に避妊の成功率は、服用する時間の速さと関係しているとされており、できるだけ早く服用することが望ましいとされています。

アフターピルの副作用

アフターピルの副作用には、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感などが挙げられます。

なかでも吐き気によって、薬をもどしてしまうと、効果がしっかりと得られない可能性があるため、心配な方には、吐き気止め500円(税込550円)も一緒に処方させていただきます。

クリニックフォアの
オンライン・ピル診療の

流れ

STEP 01 簡単予約
STEP 02 問診&医師と診察
STEP 03 最短翌日到着
目安として16:00までに決済されたものは当日発送、翌日到着いたします。

※発送日は決済完了時間により前後します。
※北海道、中国、四国、九州、沖縄、その他離島に関しましては、発送からお届けまで最短2日必要となります。

ヤマト運輸の配送に準じます
最新情報は こちら をご確認ください

クリニックフォアグループ
医師紹介

経歴

大阪大学医学部を卒業後、産婦人科医として大学病院等で主に生殖医療に従事。その後、厚生労働省に出向し、医系技官として不妊治療・出生前診断等の母子保健領域における行政施策推進に携わる。現職では女性のライフステージに応じたウェルネス向上をサポートすべく、ICT等を活用したスマートな課題解決の実現を目指す。

資格

・産婦人科医
・母体保護法指定医
・日本医師会認定 産業医

所属学会

・日本産科婦人科学会
・日本生殖医学会

よくある質問

絶対に妊娠を防ぐことができるのですか?
妊娠が100%回避できるものではありません。服用してから3週間経っても出血が見られない場合には、必ず妊娠検査を行なってください。
すでに成立している妊娠にも効果がありますか?
アフターピルは避妊に失敗した直後に緊急避難的に用いられるお薬です。したがって、すでに成立している妊娠には効果はありません。
年齢制限はありますか?
薬の安全性の観点からは年齢制限はございませんが、オンライン診療においては15歳以上を対象とさせていただいております。
15歳未満の方は、オンライン診療では対応しかねますので、あらかじめご了承ください。
アフターピルの副作用はどういったものがありますでしょうか?
副作用として頭痛、めまい、倦怠感、吐き気、腹痛などが出ることがあります。
緊急避妊ピルを使った後、次の生理はいつ来ますか?
早い方で2〜3日後、遅い方では3週間後と幅があります。すぐに出血がなくても慌てずに、様子を見てください。3週間経っても出血が見られない場合は、妊娠検査を実施しましょう。
保険証は必要ですか?
保険証は必要ありません。保険適用外の自由診療となります。
通販のアフターピルとは何が違うのでしょうか?
通販、いわゆる個人輸入代行サイトは偽のアフターピルを販売しているケースがあるため、医療機関を受診することをお勧めします。
緊急避妊薬を服用したにもかかわらず妊娠してしまった場合に赤ちゃんに影響がありますか?
今まで知られている限りでは、生まれた赤ちゃんに異常があった、という報告はございません。

Precautions

クリニックフォアでは、国内未承認医薬品および承認医薬品の承認とは異なる目的で使用している医薬品がございます。

エラワン(海外製)、エラワン後発品(海外製)

未承認医薬品等 エラワンは、緊急避妊薬として国内で承認されていません。
入手経路等 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。
輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。
当院で輸入している医薬品の入手経路について
また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスク
国内の承認医薬品等の有無 ノルレボ等が、緊急避妊薬として国内で承認されています。
諸外国の安全等の情報
および副作用
エラワン(有効成分:ウリプリスタル酢酸エステル)はアメリカ食品医薬品局(FDA)で緊急避妊薬として承認されています(承認年月日:2010/8/13)
安全性等に関わる情報としては、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感といった症状が記載されています。
医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

ノルレボ(海外製)

未承認医薬品等 ノルレボは緊急避妊薬として厚生労働省に承認されています。海外製ノルレボは同成分の医薬品です。
入手経路等 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。
輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。
当院で輸入している医薬品の入手経路について
また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスク
国内の承認医薬品等の有無 同成分(レボノルゲストレル)のノルレボ等は緊急避妊薬として国内で承認されています。海外製ノルレボは同成分の医薬品です。
諸外国の安全等の情報
および副作用
同成分がアメリカ食品医薬品局(FDA)で緊急避妊薬として承認されています(承認年月日:1998/9/1)。
安全性等に関わる情報としては、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感といった症状が記載されています。
医薬品副作用被害救済制度について 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

予約の空き状況

ご希望の日程を選択してください。

{{ showDate(getEarliestTimings()[0].start_datetime) }} 最短で予約できる時間

prev
前の3日間
次の3日間
next
日時
none
without or banned

情報が取得できませんでした。