オンライン
ポイントプログラムPOINT PROGRAM
オンラインポイント
プログラムのご案内
オンライン診療(自費診療)での決済金額に応じて貯まる・使える便利なポイントプログラムです。
貯まったポイントは1ポイント1円としてオンライン診療(自費診療)受診時にお使いいただけます。

ポイントを貯める・使う
貯める | 使う | ||
---|---|---|---|
オンライン診療 (自費診療) | 単品 | ○ | ○ |
定期配送 (初回) | ○ | ○ | |
定期配送 (配送2回目以降) | ○ | × | |
診察料 | ○ | ○ | |
オンライン診療 (保険診療) | × | × | |
来院診療 | × | × |
- 各種書類/証明書発行費、オンラインショップでのご利用は貯める・使うともに対象外となります
- 送料はポイント付与対象外となります
- 上記ポイント対象においても一部ポイント対象外となるケースがございます
ポイント付与率

- 消費税及びクーポンなどによる割引額はポイントの付与対象外となります
- ポイントで支払われたポイント付与対象項目の金額についてはポイント付与の対象となります
- 当院指定外の決済方法をご希望の場合はポイント付与対象外となります
ポイントの有効期限
ポイントは付与日から
起算して翌々3月末で失効となります
- プレゼントなどで付与されたポイントについては個別に有効期限が設定されている場合がございますのであらかじめご了承ください

よくある質問
- ポイントはいつ付与されますか?
お薬の発送完了後に順次付与されます
- 全額ポイント支払いは可能ですか?
可能です。但しお会計金額にポイント利用対象外の費用が含まれる場合は当該費用についてはポイントを利用することはできません
- 来院時の会計でポイントは貯まりますか?
クリニックご来院時の会計についてはポイント付与対象外となっております
- 来院時の会計にポイントは使えますか?
クリニックご来院時の会計についてはポイント利用対象外となっております
- 自身の保有ポイントや有効期限はどこで確認できますか?
クリニックフォア公式サイトのマイページからご確認いただけます
ポイントを確認する
- ポイントの有効期限が迫っているため、
費用を先払いしたいのですが可能ですか? 先払いはお受けしておりません
- 家族や友人にポイントを譲渡することはできますか
ポイントはご本人様のみが利用できます。譲渡や複数IDのポイント合算などは一切できません
- クーポン利用時にポイントは貯まりますか?
クーポンによるお値引き分についてはポイント付与の対象外となります
- ポイントを使って決済した場合にポイントは貯まりますか?
ポイント付与対象金額についてはポイントを利用した分も含めてポイントが付与されます
- 具体的な付与ポイントの計算式が知りたい
(オンライン診療(自費診療)(税抜)+お薬代(税抜)-クーポンによる値引金額)×0.02
※小数点以下は切り捨て
- 返品などにより決済がキャンセルとなった場合、
当該決済に対して付与されていたポイントはどうなりますか? 返品等などにより決済がキャンセルとなった場合は当該決済で付与されたポイントも取り消しとさせていただきます。対象のポイントが既に使用済みの場合は当該ポイント分を差し引いた金額(1ポイント=1円)を返金させていただきます。
- 返品などにより決済がキャンセルとなった場合、
当該決済に使用したポイントはどうなりますか? 当該決済に使用されていたポイントについてはキャンセル処理終了後に保有ポイントとして返還されます。但し、キャンセル時に有効期限を過ぎているポイントについては、キャンセルされた時点で失効となり、返還の対象にはなりません。(例:3/31が有効期限のポイントを3/20に使用して決済した場合、3月中にキャンセル処理が完了した場合は3/31有効期限のポイントとして返還されますが、4/1以降にキャンセル処理が完了した場合は当該ポイントはキャンセル時点で失効扱いとなり、返還の対象にはなりません)