thinking

服用中に減量が停滞した場合、見直すべきポイントは何ですか?

減量が停滞したときは、服用方法・お薬の用量・食事内容・運動習慣の4つを確認することが重要です。

リベルサスは空腹時に少量の水でリベルサスのみを服用し、服用後30分は飲食を避けなければ十分な効果が得られません。正しく服用できているか確認することが大切です。

同じ用量のお薬を継続していると次第に体が慣れてきて効果が乏しくなることがあります。その場合はお薬を増量することでより効果を実感できる場合があります。

知らないうちに炭水化物や脂質の摂取量が増えていたり、間食の頻度が上がっていたりするケースも少なくありませんから、食事内容も見直してみましょう。

また、体重減少が進むと基礎代謝が落ちるため、運動量を増やすことで停滞期を乗り越えやすくなります。

停滞期は体重減少の過程で一時的に起こる現象のため、焦らずに生活習慣を整えながら継続していきましょう。

質問一覧に戻る