今はお薬の効果によって安定的な禁煙生活を送られていると考えられますが、お薬の服用をやめると治療前の状態に戻りやすく、再喫煙をしてしまう可能性がある時期です。
6ヶ月以上の服用継続をおすすめします。
3カ月の禁煙治療後の禁煙継続率
わずか約50%*1

厚生労働省の行った調査では、3カ月間の禁煙治療後の禁煙継続率はわずか50%ほど*1。つまり多くの人が再喫煙してしまっているという結果になっています。
再喫煙のきっかけは、何気ないもの。「もらいタバコ」や「副流煙を吸ってしまったから」などの周囲からの影響によるものが多く、自分の意思だけではなかなかコントロールできないものもあります。周囲からの影響を受けにくくするためにも、お薬の服用を続けることをおすすめします。
*1[1] 治療開始後9カ月後の状況
参考:診療報酬改定結果検証に係る特別調査(平成 21 年度調査)ニコチン依存症管理料算定保険医療機関における禁煙成功率の実態調査報告書(4.③保険治療終了後の状況 図表82)
*1[2]【禁煙失敗の定義(治療9カ月後)】の1週間禁煙と失敗の合計値
禁煙には3つの
重要な期間があります。
禁煙開始から2週目
ニコチン離脱症状が強く出る
治療開始から3カ月目←いまココ!
お薬の効果が出ており、安定した禁煙生活を送れるが、お薬の服用をやめると治療前の状態に戻りやすく、再喫煙率が高い
治療開始から6ヵ月
タバコの臭いや再喫煙の誘惑から距離を取れるようになる
禁煙の効果が十分に出てきた!
といえる目安とは?
- タバコのニオイが嫌になる
- 飲み会に行ったりアルコールを飲んでも吸いたいと思わない
- 喫煙者を見ても吸いたいと思わない
ここまで思えるようになるのが、卒煙に向けた
ファーストステップ。
お薬での治療を継続し、喫煙習慣・ニコチン依存から解放されましょう。
お薬のご案内
お手元のお薬の残りが少なくなってきましたら、
治療継続のためにも、ぜひお薬の補充(追加配送)をご検討ください。
チャンピックス【海外後発品】
追加処方12週間分 【1mg】 | 43,780円 |
---|---|
追加処方4週間分 【1mg】 | 16,280円 |
※すべて送料550円別途かかります。
禁煙治療についてご相談したい方や、
お薬の服用について不安・疑問がある方は再診予約をお願いいたします。
※再診察の場合は、診察代1,650円(税込)がかかります。
※効果効能・副作用は個人差があります。医師の診察を受け、
適切な用法用量で服用ください。