テストステロン(男性ホルモン)でいつまでも若々しくいる方法について!医師が解説します。

テストステロンは男性ホルモンの一種だから、自分で増やすのは無理だと思ってはいませんか?実はテストステロンは自分で増やすことができるのです。

テストステロンはなぜ減少するのか、減少するとどうなってしまうのか、さらにテストステロンを増やす方法について、医師が徹底解説します。

テストステロンって何?どんな働きがあるの?

テストステロンは男性ホルモンの一種であり、男性の場合、約95%が睾丸(精巣)の中で、残る5%が副腎で、合成・分泌されていると言われています。

テストステロンは、

  • 筋肉の量を増やしたり強度を高めて筋肥大させる造血作用
  • 男性としての機能の維持
  • 集中力やリスクを取る判断をするなどの高次精神機能
  • 内臓脂肪やメタボリック症候群、骨密度

に関係しています。

特に筋肉を増やしたいと筋トレなどをしている方にとっては、テストステロンは必要不可欠であり、テストステロンの分泌が少ないといくらトレーニングをしても、筋肉量の多い理想的な体を手に入れるなど筋トレの効果を出すことは難しいと言えます。

テストステロンは男性にとって非常に大事な物質でありますが、20代をピークとして加齢とともに減少していきます。

テストステロンが減少するとどんな症状が出るの?

身体的な症状としては

  • 過度な疲労感や倦怠感
  • 性欲低下やED(勃起障害)といった男性機能の低下
  • 不眠や肩こり

などの症状がみられます。精神的な症状には

  • 気力の衰え
  • 集中力の低下
  • イライラ
  • 抑うつ

などがあります。

テストステロンは、体のさまざまな臓器に影響を及ぼすとされているため、症状はここに挙げた以外にも多岐にわたり、テストステロンが減少した際に引き起こされる症状は男性の更年期症状ともいわれ、過剰に減少する場合は、加齢性腺機能低下症(LOH症候群)が疑われます。

テストステロンが減少する原因は?

テストステロンはさまざまな理由によって減少します。

加齢

1つ目は加齢です。テストステロンの分泌は20歳代をピークに減少していきます。そのため、20歳代の方と同じ筋トレメニューをこなしたとしても50歳代の方と筋トレの効果が異なるのは、このテストテロンの量が関係しているといわれています。

食生活

2つ目は食生活です。菜食主義の方や食生活が乱れている方、偏食の方では、テストステロンを作る機能が低下するため、テストステロンが減少すると考えられます。

ほかにも、肥満やストレスによってテストステロンを分泌する脳の機能が低下すると、テストステロンの分泌量が減少するといわれています。特にデスクワークの方や管理職の方に、テストステロンが減少してしまう方が多い傾向にあるといわれています。

テストステロンを増やすにはどうする?

テストステロンの分泌は脳からの命令でコントロールされており、成人男性が精巣で1日に分泌するテストステロンは、7mg前後といわれていますが、もっとテストステロンを増強させたいという場合には、食生活や生活習慣を見直していくことが必要となります。

<食生活>

テストステロンの原料はコレステロールです。もちろん、コレステロールだけを過量に摂取してしまえば、栄養バランスが悪くなり他の病気を引き起こす可能性が懸念されます。そのため、コレステロールを意識して摂りつつバランスの良い食生活を心がけることが重要です。

<生活習慣>

適度な運動を維持すること、十分な睡眠、規則正しい生活リズムを保つこと、ストレスを溜めないことが大切です。運動においては、有酸素運動と筋トレの両方を行うことが効果的です。両方をバランスよく行うことで、テストステロンの分泌を促すだけでなく、分泌したテストステロンを維持することもできます。また、筋トレは過度な負荷をかけてしまうと活性酵素が発生してしまうため、過度に負担をかけない程度で行った方が、分泌を促したテストステロンを維持することができます。

テストステロンの分泌は脳から命令を受けることから、ストレスにより脳の機能が低下すれば、テストステロンの分泌は低下すると考えられています。ストレスをうまく回避できるように生活していきましょう。

また、テストステロンは性ホルモンですので、性の刺激があったほうが、分泌は促されます。あまり異性と関わらなくなっているような方や、セックスレスなど夫婦のマンネリを自覚している方は、ポジティブに行動していかれることをおすすめしています。

監修:クリニックフォアグループ医師

参考文献

日本メンズヘルス医学会 http://www.mens-health.jp/726

大東製薬工業株式会社 https://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone.html

帝京大学医学部泌尿器科 https://male-urology.jp/male_menopause/