血圧が高い人の特徴とは?生活習慣や性格も関係あり?詳しく解説!

高血圧だからといってすぐに症状が出るわけではありませんが、放置すると命にかかわる病気を発症することもあるため、日ごろから予防や改善に努めることが大事です。

では、血圧が高い人・高血圧になりやすい人に特徴はあるのでしょうか。この記事では、高血圧になりやすい人の特徴について詳しく解説します。

高血圧とは?

高血圧とは、血圧が正常よりも高い状態のことです。医学的には、繰り返し測定した結果、最高血圧(上)が140mmHg以上、または最低血圧(下)が90mmHg以上であれば、高血圧であると定義されています。

高血圧には2種類ある

高血圧には、本態性高血圧と二次性高血圧の2種類があります。本態性高血圧とははっきりとした原因がわからない高血圧のことで、背景にはよくない生活習慣などがあるとされています。高血圧と診断された場合、多くの方はこの本態性高血圧に該当します。

一方で二次性高血圧は、病気やお薬の副作用などによって引き起こされている高血圧のことです。原因となる病気は、甲状腺などの内分泌に関わる病気、腎臓の病気などが挙げられます。

高血圧が及ぼす悪影響

高血圧状態が続くと心臓や脳などで、命にかかわる病気が生じることもあります。その原因となるのが動脈硬化です。

高血圧を放置すると血管に負担がかかり、血管の弾力がなくなって厚く硬くなります。これが動脈硬化です。

動脈硬化を放置すると、心臓に負担がかかったり、脳出血や脳梗塞などにつながることがあります。

高血圧になりやすい人の特徴は?

以下に当てはまる方は、高血圧になりやすいといえます。

  • 肥満体型の人
  • 食事に問題がある人
  • 過度の飲酒をしている人
  • 運動不足の人
  • 喫煙している人
  • 疲労・ストレスが多い人
  • 家族に高血圧の人が多い人
  • 年齢が高い人
  • 持病がある人
  • 特定のお薬を使用している人

これらの特徴が高血圧につながる詳しい理由は、以下の記事でも解説しています。

高い血圧になりやすい人の特徴①肥満体型の人

ここからは、高血圧になりやすい人の特徴をさらに詳しく解説していきます。まず、肥満の人は、そうでない人よりも高血圧のリスクが2~3倍高いとされています。

以下に当てはまる場合は高血圧や、それに伴う合併症のリスクが高いため注意が必要です。

  • BMIが25以上
  • 内臓脂肪型肥満と指摘されたことがある(女性よりも男性に多い)
  • 男性でウエストが85cm以上ある
  • 女性でウエストが90cm以上ある

高血圧になりやすい人の特徴②食事に問題がある人

・塩分を摂りすぎている

  • 濃い味付けが好き
  • ご飯よりパンや麺類が多い
  • 麺類の汁を全て飲むことが多い
  • 漬物、塩蔵品が好き
  • カロリーを摂りすぎている
  • 甘いものや脂っこいものが好き
  • 魚より肉を食べる機会が多い
  • 野菜や果物が不足している
  • 早食いである

高血圧の発症には食事が大きく関係しています。上記に当てはまる場合、塩分やカロリー、脂肪分を摂りすぎている可能性があり、高血圧のリスクが高まります。

高血圧と食事の関係についての詳細は、以下の記事で詳しく紹介しています。

高血圧になりやすい人の特徴③過度の飲酒をしている人

  • 飲酒量が多い
  • 多量の飲酒を長期間続けている
  • 塩気の多いおつまみが好き

過度の飲酒は血圧を高めます。さらに、過度の飲酒を長期間続けると動脈硬化になり、さらに高血圧につながるので注意が必要です。

また、お酒のつまみには塩分がたくさん含まれており、お酒が進むと塩分の過剰摂取にもつながります。塩分の摂りすぎは高血圧の大きな原因となります。

高血圧になりやすい人の特徴④運動不足の人

  • 運動不足である
  • 運動はしているが、筋トレばかりしている
  • きつすぎる運動をしている

運動不足は、血流が悪化や肥満などにつながり、結果的に高血圧になることがあります。

運動していても、筋トレばかりしていたり、きつすぎる運動をしていたりすると、かえって血圧が上がって体に負担がかかるので注意が必要です。

高血圧になりやすい人の特徴⑤喫煙している人

  • 1日15本以上喫煙している
  • 受動喫煙の機会が多い

喫煙者は、非喫煙者よりも高血圧のリスクが高いといわれています。アメリカの調査では、1日15本以上喫煙していると、高血圧発症の割合が明らかに高くなるという結果が出ています。さらに、受動喫煙もリスクがあると考えられているので注意が必要です。

(参考)

https://www.jpnsh.jp/data/jsh2019/JSH2019_hp.pdf

高血圧になりやすい人の特徴⑥疲労・ストレスが多い人

  • 精神的ストレスが多い
  • イライラしやすいタイプ
  • 約束をきっちり守るタイプ
  • 他人から指図されることが苦手である
  • 人任せにできず、自分でやりたいタイプ
  • 競争心が強く、負けず嫌いである
  • 自己主張が強いタイプ
  • 攻撃的な性格である
  • せっかちである
  • 打たれ弱いタイプ
  • 多忙で疲れている
  • 家でも仕事をしている
  • 睡眠不足である
  • 眠りが浅い

疲労やストレスがたまっていると、自律神経が乱れて血圧が上がることがあります。性格的に、ストレスがたまりやすい人もいるので、上記に当てはまるような場合は注意しましょう。

高血圧になりやすい人の特徴⑦家族に高血圧の人が多い人

  • 家族に高血圧の人が多い
  • 高血圧の人と同じような生活習慣をとっている

高血圧になりやすい体質は遺伝するとされています。また、高血圧には生活習慣も大きくかかわるので、高血圧になった人と同じ生活環境で過ごすということは、自身も高血圧になりやすいと考えられます。

高血圧になりやすい人の特徴⑧年齢が高い人

  • 男性で50歳以上である
  • 女性で60歳以上である

老化によって血管が硬くなると、高血圧になりやすくなるとされています。男性では50歳以上、女性では60歳以上になると、半数以上が高血圧だとされているため注意しましょう。

(参考)

https://www.mhlw.go.jp/content/001066903.pdf

高血圧になりやすい人の特徴⑨持病がある人

以下のような病気がある場合、高血圧につながることがあります。

  • 糖尿病
  • 脂質異常症
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 腎動脈硬化症
  • 腎動脈狭窄
  • 線維筋性異形成
  • 高安大動脈炎
  • 解離性大動脈瘤
  • 先端巨大症
  • クッシング症候群
  • 原発性アルドステロン症
  • 褐色細胞腫
  • 甲状腺機能低下症
  • 甲状腺機能亢進症
  • 副甲状腺機能亢進症
  • レニン産生腫瘍
  • 17α-水酸化酵素欠損症

など

糖尿病や脂質異常症は、高血圧と並ぶ生活習慣病であり、相互に合併することも多いです。また、睡眠時無呼吸症候群以下の病気は、二次性高血圧の原因となりえる病気です。

高血圧になりやすい人の特徴⑩お薬を常用している人

以下のようなお薬を使っている場合も、高血圧につながることがあります。

  • 非ステロイド性消炎鎮痛剤(風邪薬や頭痛薬の一種)
  • ステロイド
  • 交感神経刺激薬
  • 抗がん剤
  • 甘草が含まれる漢方薬
  • サプリメント
  • 健康食品

お薬の副作用で引き起こされた高血圧は、二次性高血圧に分類されます。成分によっては、医薬品だけでなく、サプリメントや健康食品なども高血圧につながる可能性があります。

高血圧の対策・治療法

高血圧の予防や改善のためには、まず以下のような生活習慣の見直しが必要となります。

  • 塩分摂取制限をする
  • お酒を飲みすぎない
  • 肥満の場合は減量に取り組む
  • 十分な休息と睡眠をとり、ストレスを解消する
  • 禁煙する

医療機関で治療を行う場合も、まずは食事療法と運動療法によって血圧を下げることを目指します。そのような生活習慣の改善で、血圧が十分に下がらない場合は、お薬が処方されることもあります。

なお、二次性高血圧の場合は原因となる病気の治療や、お薬の中止によって改善が見込めることが多いです。

高血圧治療はクリニックフォアのオンライン診療で

クリニックフォアでは、オンライン高血圧外来を行なっております。

スマホやPCを使い、自宅にいながら診察を受けることが可能です。

血圧の高い患者様に対してお薬の処方を行っており、お薬の継続使用が必要な場合も定期的なフォローアップのうえ、お薬を処方しております。オンラインでの診察、お薬も配送するため、通院する手間が省けるため、忙しい方でも受診・治療がしやすくなっています。高血圧が気になる方は、まずご予約ください。

詳細はこちら

参考文献

  1. 高血圧治療ガイドライン2019
  2. 国立研究開発法人 国立循環器病研究センター