亀頭が白くなる原因はカンジダ?考えられる病気を医師が解説

驚くような症状かもしれませんが、なんらかの病気によって亀頭が白くなることがあります。原因によっては他者に感染させることもあるため注意が必要です。

そこでこの記事では、亀頭が白いときに考えられる原因と対処法、治療法、予防法などについて解説します。

亀頭が白いときは亀頭包皮炎の可能性がある!

亀頭が白いときは、亀頭包皮炎の恐れがあります。亀頭包皮炎とは亀頭の包皮に炎症が起きた状態のことで、赤み、かゆみ、白いカスなどの症状が現れたり、悪化すると膿やただれが生じたりすることがあります。

亀頭包皮炎は雑菌などの繁殖が原因で起きることがあり、白いカスの正体は、繁殖した雑菌などの死骸や、剥がれた皮膚の可能性があります。

また、雑菌の繁殖は以下のような理由で起きます。

  • 包茎
  • 性行為による感染(いわゆる性感染症)
  • 免疫力の低下

包茎の場合、包皮の内側が洗いにくく不衛生になるため、雑菌が繁殖しやすいです。

そのほか、糖尿病の方は病気によって免疫力が下がりやすくなっており、亀頭包皮炎になることがあります。また、服用している糖尿病治療薬の種類によっては、尿に糖が多く含まれるようになることで、雑菌が繁殖しやすくなることもあります。

原因はカンジダ?

亀頭に白いカスが大量についているような場合は、カンジダによる亀頭包皮炎の可能性が高いです。カンジダによる亀頭包皮炎では、白いカス以外にも、亀頭のかさつき、かゆみ、赤み、排尿時の痛みなどの症状が出ることがあります。

カンジダは真菌というカビの一種で、常在菌として性器周辺などにもともと存在することがあります。普段は何も悪さをしませんが、性器が不衛生だったり、免疫力が低下したりすると症状が出ることがあるのです。

また、カンジダ腟炎を発症している女性とコンドームをつけずに性行為をすると、カンジダを原因とする亀頭包皮炎を発症することがあります。つまり、カンジダによる亀頭包皮炎は、性感染症の側面があるということです。

なお、カンジダによって亀頭包皮炎が生じることは実は少ないです。亀頭包皮炎はほとんどが雑菌(細菌)が原因で生じるもので、ブドウ球菌などの、皮膚にもともといる常在菌が原因となることが多いです。ただ、ときには大腸菌などが原因となることもあります。

亀頭が白い原因【その他】

そのほかにも亀頭が白くなる原因はいくつか考えられます。ここでは、早めの治療が必要な「硬化性萎縮性苔癬(こうかせいいしゅくせいたいせん)」と、それ以外のあまり気にしなくてよいものについて紹介します。

硬化性萎縮性苔癬

硬化性萎縮性苔癬の原因ははっきりわかっていませんが、自己免疫疾患(免疫機能の誤作動で自分を攻撃してしまう病気)だと考えられています。

陰部の粘膜や周辺が白くなるほか、かゆみやただれが生じることもあります。皮膚がんになるケースもあるので早めの受診が必要。ただ、これは女性に多い病気です。

ちなみに、治療はステロイドの塗り薬などをつかって行われることが一般的です。

あまり気にしなくてよい病気・症状

亀頭が白くても、あまりに気にしなくてよいものもあります。たとえば以下のようなものです。

フォアダイス

簡単に言えば脂肪の塊です。1~2mmほどのぶつぶつが目立つことがありますが、病気ではなく、感染させることもないので治療は不要です。

ただ、見た目が気になる場合は除去手術を受けることも選択肢の一つです。

真珠様陰茎小丘疹

亀頭と陰茎の間のくびれ部分に、真珠のような白いぶつぶつがリング状にできます。

陰茎裏側のすじの両側にできることもあり、その場合は包皮腺やタイソン腺と呼びます。

こちらも痛みやかゆみはなく、感染させることもありませんが、放置するとどんどん増えることがあるため、気になる場合は治療を受けましょう。電気メスや炭酸ガスレーザーなどで除去する治療法があります。

陰茎白斑症

陰茎白斑症は陰茎の皮膚の一部が白くなる(色が抜けたようになる)ものです。メラニン色素が排出されないのが原因で、見た目以外の症状はありません。

人に感染させるようなことはありませんが、範囲が広がったり、亀頭以外の部分にできたりすることもあるため、治療を検討したほうがよいでしょう。

塗り薬や飲み薬、紫外線照射などの治療法があります。

亀頭が白いときの対処法

亀頭が白いときは早めに受診しましょう。カンジダを放置すると、悪化して尿道炎になったり、他者に感染させたりする恐れがあります。また、硬化性萎縮性苔癬を放置すると、がんに進行することもあります。

すでにご紹介した通り、治療しなくてもよい病気や症状もありますが、自己判断は難しいので病院で診てもらうのがよいでしょう。

何科を受診すればよい?

亀頭が白いときにまず検討すべきは皮膚科や泌尿器科です。

ただし、カンジダの可能性が高いときは性感染症を扱っている病院に行くとスムーズでしょう。たとえば、性的関係にあるパートナーに同じような症状があったり、感染者と性行為をした心当たりがあったりするケースが挙げられます。

クリニックフォアでは、性感染症外来にてカンジダの検査を行っています。オンラインでお薬の処方もできるため、気になる方はご相談ください。

亀頭包皮炎やカンジダの治療法

亀頭包皮炎の治療についても簡単に解説します。

まず、原因が細菌の可能性が高い場合は、抗生物質やステロイドの塗り薬を使用します。場合によっては飲み薬を併用することもあります。

一方、カンジダの可能性が高い時は抗真菌薬をの塗り薬を使用します。こちらも必要に応じて飲み薬を併用することがあります。

クリニックフォアでは、抗真菌薬の塗り薬や、オプションでかゆみ止めの塗り薬をご用意しています。

亀頭包皮炎やカンジダの予防法

最後に、亀頭包皮炎やカンジダの予防法も確認しておきましょう。

亀頭包皮炎やカンジダは、再発しやすい方もいるため、日ごろから予防に努めることをおすすめします。

亀頭周辺を清潔に保つ

皮をむいて亀頭周辺を洗うことが大事です。包茎の方は特に意識して洗いましょう。

ただ、強くこすると傷になって雑菌の繁殖の原因になるので、手でやさしく洗ってください。刺激が強い洗剤を使うのも避けましょう。

また、性行為後は陰部を洗い流して清潔に保ちましょう。通気性のよい下着をつけるのもポイントです。

性行為について

できるだけコンドームをつけましょう。完全ではないものの、ある程度感染予防につながります。

また、症状がある人や、性感染症に感染している人とは性行為をしないでください。オーラルセックスでも感染することがあるので注意しましょう。

もし、症状がある人や感染者と性行為をした場合は、早めに受診を検討してください。

亀頭が白いのが気になる場合はクリニックフォアへ

クリニックフォアでは、性感染症外来にてカンジダの検査を行っており、対面・オンラインともにお薬の処方も行っています。

また、カンジダ以外にもさまざまな性感染症の検査・治療を行っています。オンラインで検査できる病気もあるため、気になる方はご相談ください。