白ニキビってどんな状態? 原因や対処法は?

ひと口にニキビと言っても、白ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビなど、ニキビにはさまざまな種類があります。この記事では、ニキビの中でもっとも初期の段階である「白ニキビ」について詳しく解説します。白ニキビの特徴や原因、対処法などについて見ていきましょう。

ニキビの詳細バナー

白ニキビとは

白ニキビはコメド(面皰・めんぽう)とも呼ばれ、皮脂が毛穴の外に出られずに溜まった状態のことです。皮脂の分泌が過剰になり、同時に毛穴も詰まっている場合にできることがあります。この段階では痛みやかゆみはなく、触るとぽつぽつとした感じがある程度です。

また、白ニキビはTゾーン(鼻やおでこ)のほか、あごや口周りにできやすいことが知られています。これらの部分には、皮脂を分泌する皮脂腺が多いことが一つの原因です。

白ニキビを放置するとニキビがどんどん悪化する

白ニキビを放置すると、炎症や化膿を伴う赤ニキビや黄ニキビに進行することがあります。流れとしては以下の通りです。

まず、毛穴が閉じたところに、過剰に分泌された皮脂が詰まって白ニキビ(コメド)となります。皮脂はニキビの原因となるアクネ菌のエサであり、皮脂が詰まったコメドの中はアクネ菌にとって最適な環境となっているため、アクネ菌が増殖します。これに対応しようと免疫機能が働き、炎症が起きると赤ニキビとなり、さらに悪化すると化膿した黄ニキビとなります。黄ニキビの中には黄色ブドウ球菌も存在し、そのまま放置すると毛穴の奥にある毛包の壁が壊され、炎症を起こす物質(遊離脂肪酸)が周囲に流れ出て化膿したニキビがどんどん増え、最終的にニキビ跡につながることもあります。

このように白ニキビを放置するとどんどん状況が悪化するため、白ニキビのうちに適切に対処することが大事です。

白ニキビの原因とは?

白ニキビの大きな原因は、ターンオーバー(肌の生まれ変わりのサイクル)の乱れと過剰な皮脂分泌だと考えられています。

ターンオーバーのサイクルが長くなると、皮膚の表面に古い角質が残り、毛穴をふさいでしまいます。さらに、皮脂の分泌量が多いと、毛穴から排出されづらくなり、毛穴の中に溜まってしまいます。

そのほか、乾燥や紫外線などの刺激によって皮膚が硬く厚くなり、毛穴が小さく閉じてしまうことも原因となります。

ターンオーバーが乱れる原因

ターンオーバーは、加齢や不適切なスキンケアによって乱れることがあります。また、不規則な睡眠など、肌にとってよくない生活習慣も原因となることがあります。

皮脂の分泌量が多くなる原因

ストレスや不規則な生活習慣によるホルモンバランスの乱れによって、皮脂の分泌量が多くなることがあります。女性は生理前に黄体ホルモンという女性ホルモンの分泌が増えますが、黄体ホルモンには男性ホルモンと似た働きがあるため、皮脂分泌が増えるのです。

そのほか、食生活や乾燥が関係している場合もあります。甘いものや脂っこいものの食べすぎによって皮脂の分泌量が多くなったり、乾燥を解消するために皮脂の分泌が促進されたりするためです。

白ニキビができた時の注意点・対処法

白ニキビはニキビの初期段階なので、正しい対処をすればニキビ跡にならずに治ることが多いです。これ以上の悪化を防ぐためにも、早めに適切な対処をしましょう。

白ニキビをつぶさない

ニキビが気になると、どうしてもいじったりつぶしたくなったりしますよね。つぶせばニキビが治まったようにも見えますが、実はニキビの悪化につながることがあるため要注意です。

むやみに触ると雑菌が付いたり炎症が進んだり、毛穴が大きく開いてニキビ跡になったりすることもあります。そのまま治ったように見えても、ニキビができる原因そのものを改善しないままだと、つぶしても新しい白ニキビができてはつぶし……の繰り返しになるだけなので、根本からのケア・改善が必要です。

正しい方法で洗顔する

毛穴の詰まりの予防、解消のためには洗顔が大事です。洗顔料を十分泡立て、なでるようにやさしく洗いましょう。また、すすぎ残しがないよう、少しぬるめのお湯を手でかけてすすぎます。お湯の温度は38℃を超えないほうがよいため、30~37℃程度に調整しましょう。直接シャワーを当てたり、熱いお湯を使ったりすると乾燥につながるため、注意が必要です。

さらに、メイクや日焼け止めを塗っている場合はクレンジングも忘れずに。ただし、汚れなどが気になるからといって、1日に何度も洗顔をするのはNG。日本皮膚科学会のニキビ治療ガイドラインでは、洗顔は1日2回が推奨されています。洗顔のし過ぎは乾燥やターンオーバーの乱れの原因にもなるため、覚えておきましょう。

しっかり保湿する

乾燥すると、乾燥状態を解消するために皮脂分泌が促されてしまいます。そのため、保湿で水分を補うことが必要です。洗顔後などは化粧水と乳液などを使って保湿しましょう。ただし、刺激が強いアルコール成分を含んだものや、油分を多く含んだクリームは避けたほうがよいとされています。

生活習慣を改善する

ストレスや睡眠不足、栄養バランスが悪い食事などはホルモンバランスやターンオーバーの乱れ、皮脂の過剰分泌など、さまざまな悪影響につながります。そのため、ストレスを溜めずに解消する、十分な睡眠を取る、バランスの良い食事を摂るなど、生活習慣の改善に努めましょう。

皮膚科で治療を受ける

ニキビは皮膚科で治療が受けられます。白ニキビの状態から治療が可能なので、早めに受診を検討しましょう。

ニキビの治療法には、塗り薬、飲み薬以外にピーリングなどの選択肢もあり、ニキビの状態によって治療法は異なります。

白ニキビの場合は、以下のような選択肢があります。

塗り薬:アダパレン(毛穴の詰まりを解消する薬)、過酸化ベンゾイル(抗菌作用、毛穴の詰まりを解消する作用が期待できる薬)の使用が強く推奨されています。通常のニキビはクリンダマイシンなどの抗菌薬が使われることがありますが、白ニキビでは推奨されていません。

飲み薬:漢方やビタミン剤が使われることがあります。

その他:化学薬品を塗って毛穴に詰まった角質や面皰を排出するケミカルピーリングや、専用の器具を用いて面皰の中身を押し出す処置をすることもあります。

クリニックフォアでは、オンライン診療でニキビ治療を行っています。一般的な塗り薬や飲み薬のほかに、漢方やニキビ用のスキンケア用品も取り扱っており、オンラインで診察後、自宅まで薬をお届けします。病院に行くのが面倒な方や時間がない方は利用をご検討ください。

ニキビの詳細バナー

参考文献

  1. 公益社団法人 日本皮膚科学会, 2017,「尋常性痤瘡治療ガイドライン 2017」,日本皮膚科学会雑誌 127 (6):1261-1302
  2. 公益社団法人 日本皮膚科学会,「ケミカルピーリング」,皮膚科Q&A