ミノキシジルとプロペシアの併用は効果的
プロペシアはAGAの進行を止め、ミノキシジルは毛を増やす役割を果たします。そのため、併用することで、効率的にAGA治療を進めることができます。
AGAは、男性ホルモン(テストロステロン)がDHT(ジヒドロテストステロン)という物質に変化し、DHTが脱毛を働きかける因子を生成することによって進行します。プロペシアは、テストステロンをDHTに代謝するために必要な5αリダクターゼという酵素の働きを阻害することで、AGAの進行を防ぎます。一方、ミノキシジルは毛母細胞を増やし、頭皮の血流を促進します。毛包に直接作用し、細胞の増殖や、毛髪を構成するタンパク質の合成を促進することで、発毛を促します。
このように、プロペシアとミノキシジルは、それぞれのメカニズムが異なる薬のため、双方の効果や副作用を強めることはなく、併用することでお互いが補完しあってより効果的に薄毛を改善します。
毛が十分に増えてきたらミノキシジルだけやめるケースも
ミノキシジルは「毛を生やす薬」であり、プロペシアは「抜け毛を減らす薬」です。そのため、毛が十分に増えてきたらミノキシジルを徐々に減薬して、プロペシアのみ継続といった使い方をするケースもあります。
ただし、自己判断で投薬を中止した場合、症状を悪化させてしまう場合もあるため、減薬の判断は医師と相談した上で行いましょう。
ミノキシジルとプロペシアの併用禁忌(へいようきんき)
ここではミノキシジルとプロペシアの併用禁忌・注意について説明致します。
併用禁忌・注意とは
そもそも併用禁忌・注意とは、飲み合わせをしてはいけない、もしくは注意が必要な薬のことを指します。併用禁忌・注意とされている薬を飲み合わせてしまうと、重篤な副作用を招く可能性があるため、注意が必要です。。
ミノキシジルの併用禁忌・注意
ミノキシジルは塗るタイプの外用薬には併用禁忌・注意は特別ありません。しかし、よくミノキシジルタブレットと呼ばれる、ミノキシジルの内服薬には併用注意である薬がいくつかあります。
ミノキシジルは元々、高血圧の患者さんにむけた降圧剤として開発されました。そのため、「血圧に作用する薬」は併用する際注意が必要になると覚えておきましょう。降圧薬やED治療薬、偏頭痛治療薬(イミグランなど)は注意が必要です。クリニックで医師の診察の下で、処方をしてもらいましょう
プロペシアの併用禁忌
プロペシアに併用禁忌・注意は特別ありません。
ミノキシジルとプロペシアの副作用
ここではミノキシジルとプロペシアの副作用について解説致します。
ミノキシジルの副作用
ミノキシジル(内服薬)には、以下の副作用があります。
- 動悸・息切れ
- むくみ・体重の増加
- 頭痛・めまい
- 肝機能障害
また他に、初期脱毛や多毛症も挙げられます。先に触れた通り、ミノキシジルタブレットは元々、髪専用の発毛薬として開発されたわけではありません。そのため、毛髪だけでなく、全身に作用することで、全身の毛が濃くなることもあります。
プロペシアの副作用
プロペシアの副作用は以下の通りです。
- 性欲減退
- 勃起機能障害(ED)
- 肝機能障害
いずれの副作用も発症率は1%未満とされており、危険性は低いと考えられます。
AGA治療に関するよくある質問
Q. ミノキシジルは生え際にも効果的ですか?
A. 効果的です。
ミノキシジルは生え際が後退しているタイプのAGAにも発毛効果があります。
Q. プロペシアとミノキシジルはどちらが効果的ですか?
A. 発毛効果においてはミノキシジルの方が効果的です
発毛効果の点のみで考えると、ミノキシジルの方が効果的であると言えます。しかし、そもそも比較するべき対象ではありません。
プロペシアは抜け毛を減らすことを主効果とする薬であり、ミノキシジルは増毛を主効果とする薬です。それぞれのメカニズムそのものが異なります。
薄毛が進行している方は、両方のお薬を併用することが望ましいです。
Q. フィナステリドやミノキシジルは個人輸入できますか?
A. 大変危険な行為のため絶対にやめましょう
フィナステリド(プロペシア)やミノキシジルを海外通販サイト等で購入し、個人輸入をする方がいらっしゃいますが、大変危険な行為のため、絶対にやめましょう。
海外通販サイトでは、偽物や不純物の入った薬などが一部では販売されておりトラブルが多く、厚生労働省から注意喚起も出されています。。加えて、先の通りミノキシジルの内服薬には併用する際に注意なお薬があります。そのため、普段内服している薬が併用禁忌であることに気づかず、重篤な副作用を起こしてしまう場合も考えられます。
必ず医師の診察のもと、処方を受けるようにしましょう。
Q. ミノキシジルは外用薬と内服薬はどちらが良いですか?
A. 内服薬の方が効果があると言われています
ミノキシジルは外用薬よりも、内服薬の方が吸収率が高く効果的であると言われています。
しかし基礎疾患などの健康状態を考慮した上、処方する薬は決められるため、内服薬が必ず処方されるとは一概には言えません。