糖質制限ダイエットの効果や注意点、おすすめの食材は?

食生活の中で、糖質を意識されていますか?

ダイエット中の方も、健康に気を使っている方でも、糖質や脂質の量、カロリーは抑えたいと思っている方が多いと思います。

今回は、糖質の少ない食べ物について、詳しく解説していきたいと思います。

糖質の少ない食べ物を食べていると痩せるの?

糖質を摂取したとき、体内で起きる反応について説明します。糖質を摂取すると、主に小腸からその糖質が摂取されて血中に取り込まれます。すると、血中の糖の濃度を示す値である血糖値が上昇し、その血糖値の上昇に応じてインスリンというホルモンが分泌されます。

このインスリンというホルモンは、血中の糖分を身体中の細胞組織に取り込ませることによって、上がった血糖値を下げていくという大切な役割があるのですが、この作用によって脂肪組織に糖分が取り込まれて太ってしまうという反面もあります。

そのため、糖質の少ない食べ物を食べると糖質の摂取が減り、インスリン分泌が抑えられるため、太りにくいと言われています。

糖質の少ない食べ物を食べると他のメリットはあるの?

糖質の少ない食べ物を食べることでの、痩せる以外のメリットを解説していきます。

①食後に眠くなりにくくなる

糖質を摂取するとインスリンが分泌されることはすでに説明しましたが、インスリンは脳に働くと、糖質ではなくトリプトファンというアミノ酸を取り込ませる働きがあります。この働きにより、ご飯を食べて血糖値が上がると眠くなるのです。

しかし、糖質の少ない食事によりこのインスリンを抑えられるため、眠気を減らすことができます。

②動脈硬化など、生活習慣病を予防できる

糖質の少ない食べ物を食べることで、痩せられるだけではなく、健康を手に入れることもできます。

糖質を取りすぎてしまうと血糖値が高い状態が長期にわたって続くことになり、糖尿病になって全身の動脈硬化が進んでしまうリスクがありますが、糖質の少ない食べ物を摂取することで予防することができます。

糖質の少ない食べ物を食べるデメリットは?

糖質の少ない食べ物を食べることによるデメリットを紹介していきます。

①低血糖による症状が出る

糖質の少ない食べ物を食べることで、血糖値が低くなってしまいます。

脳は血糖値が下がると本来の機能を果たせなくなってしまい、怒りっぽくなったり、記憶力が下がるといった脳機能の低下症状が起きてしまいます。

②体臭がキツくなる

糖質が少なくなると、体内では脂質を代わりのエネルギー源として使い始めます。脂質をエネルギーに変換する際に体内ではケトン体という物質が発生しますが、このケトン体による独特の甘酸っぱい匂いが体臭として現れることがあります。

ダイエット方法は様々なやり方が存在していますが、危険なもの、注意点を守らないと体に負荷がかかりすぎてしまうものがあります。

安全にダイエットを行いたい方は、医師による診断で、ご自身の健康状態や体質から適切なダイエット方法を提案いただける「メディカルダイエット」を検討してみてください。

クリニックフォアの診療案内について

メディカルダイエットとは、医師が患者さま一人ひとりにあったダイエット方法を提案し、場合によってはダイエットに効果的な薬を処方したりすることで安全に、目標体重を目指せるダイエットです。

クリニックフォアでは、初診から全国どなたでもオンライン診療でメディカルダイエットの処方を行なっています。事前問診3分、診療3分のみで完了し、薬は最短当日発送いたします。メディカルダイエットをご希望の方はぜひクリニック フォアグループへご相談ください。

参考文献

  1. 糖質ダイエットの効果や注意点|お勧めの食材やNGの食材は?|グッドライフシニア
  2. 糖質制限中に!コンビニで買える食べ物おすすめ23選|ダイエットにも|ichie|EPARK
  3. 血糖値とは 合併症や低糖質ダイエットなど|医療法人メディカルフロンティア
  4. 糖質制限で体臭がキツくなる!? – コラム fancl park – ファンケル

肥満症治療についての関連記事

GLP-1作動薬についての人気記事

オンライン診療 – 高尿酸血症(通風発作)の人気記事