GLP-1内服薬は3mg/7mg/14mgの3種類の用量があります。3mgを4週間服用して体がお薬に慣れてから、7mgに増量します。
7mgで効果が不十分な場合は、14mgに増量が可能です。 ※ 14mgへの増量をご希望の場合は、再度診察をお受けください。
※ 医薬品副作用被害救済制度等の対象外となります。
※ 医療保険が適用外の自由診療となります。
※ 月々の平均的な費用 3,980 〜 23,500円(税込 4,378 〜 25,850円)
自分の適正体重に
近づきたい
つい間食が
増えてしまう
健康診断でBMI値が
高いと指摘された
成人の基礎代謝は概ね1,000~1,600kcal程度※1ですが、これより低カロリーで過ごす(食事)、もしくは摂取カロリーを増やす(運動)ことによって体重を管理できます。
運動面では、時速10kmで1時間走ったら600kcalほど消費しますが※2、しっかりめの速度でのランニングを多忙な日常生活で毎日持続することは時間・体力ともに難しい方も少なくないかもしれません。
※1 参考:厚労省, 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」策定検討会報告書, 各論エネルギー, p66, 表3 基礎代謝量基準値 より成人男女の数値
※2 参考:厚労省, 厚生統計要覧(令和5年度), 第1章 第2編 第2-6表 身長・体重の平均値,性・年次×年齢別 より成人男女の平均値の概算
肥満症治療と食事制限やジムのメリット、デメリットは以下のようなことが挙げられます。
クリニックのサポートを受けながら体重コントロールを始められるのが、クリニックフォア肥満症治療の大きな特徴です。
※セマグルチドの場合
参考:Wilding JPH, Batterham RL, Davies M, et al. Weight regain and cardiometabolic effects after withdrawal of semaglutide: The STEP 1 trial extension. Diabetes Obes Metab. 2022; 24(8): 1553-1564
参考:https://dom-pubs.pericles-prod.literatumonline.com/doi/10.1111/dom.14725
医師との診察をご予約いただきます。
事前問診・診察では、現在の体重や健康状態をお伺いし、ご質問等にお答えします。
不安や疑問点が解消されるよう、全力でサポートします。
用法用量に沿って、適切に治療を進めていただきます。
治療計画やお薬ごとの特徴、よくある質問などを詳しくご紹介する冊子を初回のお届け時にプレゼントします。
また、治療の経過観察アンケート、副作用発症時の対処法など、患者様限定の情報をメルマガ、LINE、同梱物で定期的にお届けします。
適正体重を維持するためのお薬との付き合い方、肥満症治療の卒業の仕方などについてLINEでお気軽にご相談可能です。
「もっと効果を出したい」「別のプランも試してみたい」「適正体重になったので卒業したい」といったお悩みなどにも丁寧にお応えいたします。
※医師の判断によりお薬を処方できない場合があります。
※LINE相談では、医師の判断によりお薬診療行為にあたるものはLINEチャット対応が難しく、内容により再診察を受診いただく場合があります。
クリニックフォアは10院以上のクリニックを都内を中心に展開しています。
(2024年10月時点)
糖尿病を含む内科診療も行なっているクリニックにて、直接ご相談いただけます。
・東京都
・その他
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
なるべく早く、短い期間で効果を実感されたい方向けのプランです。
「GLP-1」は、もともと人の体内に存在するホルモンの一つで、食事の際に小腸から分泌されます。 その分泌量には個人差がありますが、GLP-1の作用が強い/高い人は太りにくいとされています。
※ 参考:John P.H. Wilding, 2021, Once-Weekly Semaglutide in Adults with Overweight or Obesity, 384:989-1002
※1 有効成分セマグルチドはFDA、EMA、厚生労働省などにより、抗肥満薬としての承認を受けています。なお、日本においては、2型糖尿病の治療薬として承認を受けており、自由診療での処方は承認医薬品の適応外処方となります。
※ イメージ図
※ 効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
GLP-1は、胃腸の動きをコントロールし、さらに脳に作用して食欲を抑えるため、以下の効果が期待できます。
※ 効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
クリニックフォアではGLP-1の内服薬と注射薬の2種類のお薬をご用意しています。
服用/投与方法が違うだけで効果に差はありません。
ご自身のライフスタイルに合わせて、継続しやすい方をご検討ください。
種類 | ||
内服薬 | 注射薬 | |
1日1回の内服 | 服用方法 | 週1回の自己注射 |
・自己注射に抵抗がある ・旅行やイベント時には休薬したい | こんな方に おすすめ | ・お薬の飲み忘れが心配 ・効果の強弱をコントロールしたい |
過剰な食欲の抑制による食事量の減少と、過度な糖質の吸収を抑えることよって短期集中で体重管理を行います。
GLP-1内服薬は3mg/7mg/14mgの3種類の用量があります。3mgを4週間服用して体がお薬に慣れてから、7mgに増量します。
7mgで効果が不十分な場合は、14mgに増量が可能です。 ※ 14mgへの増量をご希望の場合は、再度診察をお受けください。
GLP-1 内服薬/SGLT2 阻害薬(国産・海外製)
※ GLP-1内服薬3mg+海外製SGLT2阻害薬、6ヶ月まとめて定期の場合
GLP-1内服薬を毎日服用するプラン。
自己注射に抵抗がある方におすすめです。
GLP-1内服薬は3mg/7mg/14mgの3種類の用量があります。3mgを4週間服用して体がお薬に慣れてから、7mgに増量します。
7mgで効果が不十分な場合は、14mgに増量が可能です。 ※ 14mgへの増量をご希望の場合は、再度診察をお受けください。
GLP-1 内服薬
※ GLP-1内服薬3mg、6ヶ月まとめて定期の場合
GLP-1注射薬を週に1回自己投与するプラン。
お薬の飲み忘れが心配な方におすすめです。
処方時、医師からの投与指導を受け、それに従い、ご自身で用量を調整して投与します。0.25mg/回から開始し、4週間続けて体がお薬に慣れてから、その後0.5mg/回に増量します。0.5mg/回で効果が不十分な場合は、1mg/回まで増量することが可能です。
1mg/回に増量を希望される場合は、再度診察をお受けください。
GLP-1 注射薬
使用する針は、一般的な採血で用いられる針の約4分の1程度の極めて細い針を使用します。 痛みはほとんど感じられませんので、ご安心ください。
針の太さの目安比率イメージ
詳しい投与方法について
参考:二神咲子ら, ペン型注入器用注射針変更による患者使用感の違いに関する検討, 医療薬学, 41(9) 624―629 (2015)
※3本セットの場合の1本あたりの価格
※別途送料550円〜1,100円、診察料1,650円がかかります。
※医学的必要性がないと医師が判断した方には薬剤の処方はできません。
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
市販薬を含め、すべてのお薬において副作用が起こる可能性はゼロではありません。これはGLP-1についても同様です。
副作用の症状や程度には個人差があり、副作用をほとんど感じない人もいます。また、万が一副作用が現れた際でも、正しい対処方法を行うことで、治療を継続をすることができますので心配し過ぎる必要はありません。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
食事内容を変えず、余分な糖質や脂質の吸収を抑えるお薬を服用したり、脂肪燃焼効果のある漢方を服用したりすることで、じっくり体重管理を行いたい方におすすめです。
※ 参考: Kengo Azushima et al ,2015, Effects of the oriental herbal medicine Bofu-tsusho-san in obesity hypertension: A multicenter, randomized, parallel-group controlled trial (ATH-D-14-01021.R2)
Pereira MJ, Eriksson JW. Emerging role of SGLT-2 inhibitors for the treatment of obesity. Drugs. 2019;79(3):219‒230.
尿に余分な糖を逃すことで血糖を下げ、体に吸収する過剰なカロリーを抑制する効果があります。そのため、現在の食事内容を変えずとも糖質制限を行っているのと同じ状態となり、1日におにぎり1~2個分(約240~400kcal)に相当する糖を排出してくれます。
当院では、国産と海外製のお薬を取り扱っており、それぞれのお薬の効果に大差はありません。
過剰な食欲を抑え、便秘を解消し、お腹の皮下脂肪の燃焼、過剰な食欲を抑え、便秘を解消し、お腹の皮下脂肪の燃焼、脂肪分解を促す作用があります。体の水分循環を改善してくれる作用があるため、便秘やむくみなどの症状を改善する働きがあります。
医療用漢方のため、基準値最大限の成分を配合・処方しています。
腸内の脂肪分解酵素の働きをブロックし、食事で摂った余分な脂質の腸内吸収を最大約30%抑制する効果があります。吸収されなかった余分な脂肪分は便で排泄します。
余分な糖を尿で排出するお薬と、むくみ・便秘改善や内臓脂肪燃焼効果がある漢方を服用するプラン。
SGLT2阻害薬(国産・海外製)/医療用漢方
※ 海外製SGLT2阻害薬+医療用漢方 6ヶ月まとめて定期の場合
尿に余分な糖を逃すことで血糖を下げ、体に吸収する過剰なカロリーを抑制するお薬を服用する
SGLT2阻害薬(国産・海外製)
※ 海外製SGLT2阻害薬 6ヶ月まとめて定期の場合
過剰な食欲を抑え、便秘を解消し、内臓脂肪・皮下脂肪の燃焼、脂肪分解を促す作用があります。
医療用漢方
※ 6ヶ月まとめて定期の場合
食事で摂った余分な脂質の吸収を抑制して、脂肪を便で排出するお薬です。
他のプランとあわせて内服していただくことも可能です。
セチリスタット
※ 6ヶ月まとめて定期の場合
※別途送料550円〜1,100円、診察料1,650円がかかります。
※医学的必要性がないと医師が判断した方には薬剤の処方はできません。
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ、診断された適切な治療方法をお守りください。
診察料 | 1,650円 |
---|---|
配送料 | 3ヶ月分,半年分のセットなら 送料が1回分なのでさらにお得 550円/回 (※ 注射薬はクール便のため1,100円) |
定期配送 | |
---|---|
初回 | 2回目以降 |
9,350円/月 15%OFF 3mg×1ヶ月分 | 18,700円/月 15%OFF 7mg×1ヶ月分 |
単品1ヶ月分 3mg:11,000円 7mg:22,000円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
9,350円/月 15%OFF | 8,415円/月 23%OFF 総額 25,245円 | 8,027円/月 27%OFF 総額 48,162円 |
単品1ヶ月分 11,000円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
18,700円/月 15%OFF | 16,269円/月 26%OFF 総額 48,807円 | 15,942円/月 28%OFF 総額 95,651円 |
単品1ヶ月分 22,000円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
30,855円/月 15%OFF | 26,844円/月 26%OFF 総額 80,532円 | 25,579円/月 30%OFF 総額 153,473円 |
単品1ヶ月分 36,300円 |
GLP-1内服薬は2ヶ月目以降に7mgまで増量することが一般的です。
初めての方で3ヶ月以上の継続を考えている方に向けて、もっとおトクなコースをご用意しています。
海外製SGLT2阻害薬
定期配送 | |
---|---|
初回 | 2回目以降 |
23,510円/月 15%OFF 3mg+SGLT2阻害薬 1ヶ月分 | 32,850円/月 15%OFF 7mg+SGLT2阻害薬 1ヶ月分 |
単品1ヶ月分 3mg:27,670円 7mg:38,650円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
23,510円/月 15%OFF | 23,285円/月 16%OFF 総額 69,853円 | 22,814円/月 18%OFF 総額 136,883円 |
単品1ヶ月分 27,670円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
32,850円/月 15%OFF | 31,374円/月 19%OFF 総額 94,122円 | 30,652円/月 21%OFF 総額 183,908円 |
単品1ヶ月分 38,650円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
44,990円/月 15%OFF | 41,399円/月 22%OFF 総額 124,197円 | 40,500円/月 24%OFF 総額 242,995円 |
単品1ヶ月分 52,940円 |
国産SGLT2阻害薬
定期配送 | |
---|---|
初回 | 2回目以降 |
24,310円/月 15%OFF 3mg+SGLT2阻害薬 1ヶ月分 | 33,660円/月 15%OFF 7mg+SGLT2阻害薬 1ヶ月分 |
単品1ヶ月分 3mg:28,600円 7mg:39,600円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
24,310円/月 15%OFF | 23,946円/月 16%OFF 総額 71,836円 | 23,216円/月 19%OFF 総額 139,296円 |
単品1ヶ月分 28,600円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
33,660円/月 15%OFF | 31,910円/月 19%OFF 総額 95,729円 | 31,069円/月 22%OFF 総額 186,409円 |
単品1ヶ月分 39,600円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
45,815円/月 15%OFF | 41,692円/月 23%OFF 総額 125,075円 | 40,547円/月 25%OFF 総額 243,278円 |
単品1ヶ月分 53,900円 |
1本 | 2本 | 3本 |
---|---|---|
注射薬 2mg | ||
29,700円/本 | 28,215円/本 5%OFF 総額 56,430円 | 26,730円/本 10%OFF 総額 80,190円 |
※ 0.25mg(8回分/本)、0.5mg(4回分/本)、1mg(2回分/本)と1回の投与量をダイヤル式で調整ができる注射薬です。(1本につき、注射針・消毒綿が8個ずつセットとなります)
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
21,120円/月 15%OFF | 19,969円/月 20%OFF 総額 59,906円 | 18,955円/月 24%OFF 総額 113,727円 |
単品1ヶ月分 24,860 円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
21,972円/月 15%OFF | 19,995円/月 23%OFF 総額 59,985円 | 19,226円/月 26%OFF 総額 115,356円 |
単品1ヶ月分 25,850 円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
15,810円/月 15%OFF | 15,170円/月 18%OFF 総額 45,508円 | 14,964円/月 20%OFF 総額 89,784円 |
単品1ヶ月分 18,590円 |
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
16,643円/月 15%OFF | 15,661円/月 20%OFF 総額 46,983円 | 15,229円/月 22%OFF 総額 91,370円 |
単品1ヶ月分 19,580円 |
医療用漢方
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
5,591円/月 15%OFF | 4,865円/月 26%OFF 総額 14,593円 | 4,026円/月 39%OFF 総額 24,154円 |
単品1ヶ月分 6,578円 |
セチリスタット(脂肪の吸収を抑える薬)
定期配送 | ||
---|---|---|
1ヶ月 | まとめて3ヶ月 | まとめて6ヶ月 |
6,526円/月 15%OFF | 6,174円/月 20%OFF 総額 18,522円 | 5,979円/月 22%OFF 総額 35,869円 |
単品1ヶ月分 7,678円 |
SGLT2阻害薬(国産) | 10,428円 |
---|---|
SGLT2阻害薬(海外製) | 9,900円 |
SGLT2阻害薬(国産) + 医療用漢方 粉剤 | 14,278円 |
SGLT2阻害薬(海外製) + 医療用漢方 粉剤 | 13,700円 |
脂肪燃焼漢方プラン(医療用漢方 粉剤) | 4,378円 |
※1 2020年4月~2024年10月当クリニックのオンライン診療実績(お薬の発送実績を含む)
※2 2024年10月時点
※3 2021年1月〜2021年11月に当クリニックのオンライン診療を受診された患者様へのアンケート結果
※4 診療時間・決済完了時間・お届け先エリアによって異なります。
医師が処方したお薬を、定期的にご自宅にお届けする、安心・便利な定期配送サービスをご利用いただけます。
前回の医師との診察から1年以内で、同じ薬をご希望の方は追加配送を受け付けております。
簡単な問診へのご記入と決済だけで非常に簡単です。
診察料がかからず、お薬代と配送料550円(税込)のみでお得です。
クリニックフォアの自由診療では、診察時に患者さんとお話し、一定の日数分の薬剤を処方いたします。
しかしながら、量が多い場合、一度にお支払いが難しい患者さんもおられますので、クリニックにて処方したお薬をお預かりしておき、お手持ちのお薬が無くなる前にお支払いをいただき、お支払いいただいた分のお薬をお届けさせていただいております。
そのため、お薬の種類の変更・用量の追加をご希望の場合は、「追加配送」「定期配送」には該当せず、必ず医師の診察が必要になります。ご理解いただきますようお願いいたします。
代金のお支払は、「クレジットカード」「Paidy」「GMO後払い」「代金引換」「Amazon Pay」のいずれかをお選び頂けます。
クレジットカード
VISA / Master/ JCB / AMEX
GMO後払い
GMO後払いをご利用のお客様は、決済画面のお支払い方法で「GMO後払い」をお選びください。
請求書は、GMOペイメントサービス株式会社様より商品到着後に郵送されます。
請求書がとどきましたら発行から14日以内にコンビニ・銀行・LINE Payのいずれかよりお支払いください。
肥満は、生活習慣病を招くと言われています。生活習慣病はさまざまな病気の発症につながると言われており、中でも代表的な 3 つの病気とそのリスクを紹介します。
血液中の血糖値が高い状態が続いてしまうこと。そのまま治療せず何年間も放置されると全身の血管や神経が障害され、将来的に心臓病や失明、腎不全といった合併症につながる。
慢性的に血圧が正常値よりも高い状態のこと。放置すると動脈硬化を促進し、脳卒中や心疾患・腎臓病など命に関わる病気につながる。
血液中に悪玉コレステロールや中性脂肪が多過ぎる状態のこと。放置すると動脈硬化が促進され、脳梗塞や心筋梗塞など命にかかわる重大な病気につながる。
肥満を回避することで、このような病気の発症リスクを下げることができます。
なるべく早く、短い期間で効果を実感されたい方向けのプランです。
GLP-1という過剰な食欲を抑える効果のあるお薬を使います。毎日飲むタイプ内服薬と、週一回の自己注射薬の2種類があり、お客様のお身体や習慣あったものを処方させていただきます。
頻度を減らし、じっくり体重管理を行いたい方向けのプランです。
余分な糖質の吸収を制限するSGLT-2阻害薬、脂肪燃焼効果のある医療用漢方、余分な脂質の吸収を抑制するお薬などから、お客様のお身体や習慣にあったものを処方させていただきます。
※GLP-1とほかの内服薬をあわせて処方することも可能です。
※過去にGLP-1注射を使用したことがなく不安な方には、対面での診療も受け付けております。
※治療中は、定期的に血液検査や健康診断を受けることをおすすめしています。対面での診療もしくはオンライン血液検査をご利用いただけます。
※対面診療のご予約はこちらから。
※オンライン血液検査はこちらから。
対面診療も行っているクリニックフォアでは、体重管理に関する診察だけではなく、対面施術のオプションもご用意しております。
メスを使わず痛みもほとんどない小顔超音波施術の「HIFU」や局所注射による治療である「ボトックス」があります。
余分な脂肪燃焼に効果のある成分を含んだ点滴や、余分な脂肪細胞のみを加熱し減少させる医療機器、電流を用いて体を筋肉質にする医療機器があります。
お薬 | 効果 | 投与方法 | 効果の 目安 | ||
---|---|---|---|---|---|
短期集中プラン | |||||
GLP-1 受容体作動薬 | 内服薬 | 効果 GLP-1はもともと体内に存在するホルモンで、胃腸の動きを制御して満腹感を持続させ、少しの食事でも満足するようになるお薬です。自然に過剰な食欲が抑えられます。 | 内服薬 | 投与方法 内服 (毎日) | 効果の目安 ◎ |
注射薬 | 投与方法 自己注射(週1回) | 効果の目安 ◎ | |||
じっくり少しずつ管理を行うプラン | |||||
医療用漢方 (防風通聖散) | 効果 脂肪減少に加え、体の水分循環を改善し便通を助ける作用もあります。 ぽっこりと出たお腹の肥満が気になる方、便秘がちの人に向く漢方です。 | 投与方法 内服 (毎日) | 効果の目安 ○ | ||
SGLT2阻害薬 (内服薬) | 効果 尿に余分な糖を逃すことで血糖を下げるカギになるお薬です。実質的に過剰な糖質吸収を抑えることと同等になります。 | 投与方法 内服 | 効果の目安 ○ | ||
セチリスタット (内服薬) | 効果 腸内での余分な脂肪の吸収を抑制し、便として排出します。脂質の多い食事の時にあわせて服用すると効果的です。 | 投与方法 内服 (脂質の多い食事前) | 効果の目安 ○ |
クリニックフォアでは、国内未承認医薬品および承認医薬品の承認とは異なる目的で使用している医薬品がございます。
未承認医薬品等 | リベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 |
---|---|
入手経路等 | 当該医薬品は、国内正規販売代理店(医薬品卸業)から仕入れています。 |
国内の承認医薬品等の有無 | リベルサスと同成分のウゴービ、またサノレックス等が肥満症の治療薬として国内で承認されています。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | 同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています(承認年月日:2021/06/04) 安全性等に関わる情報としては、急性膵炎、低血糖症状(冷や汗、気持ち悪くなる、手足の震え、ふらつく、脱力感)、嘔吐、腹痛、下痢、便秘といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等 | オゼンピックは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 |
---|---|
入手経路等 | 当該医薬品は、国内正規販売代理店(医薬品卸業)から仕入れています。 |
国内の承認医薬品等の有無 | オゼンピックと同成分のウゴービ、またサノレックス等が肥満症の治療薬として国内で承認されています。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | 同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています(承認年月日:2021/06/04) 安全性等に関わる情報としては、急性膵炎、低血糖症状(冷や汗、気持ち悪くなる、手足の震え、ふらつく、脱力感)、嘔吐、腹痛、下痢、便秘といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等 | サクセンダと同成分であるビクトーザが、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省で承認されています。サクセンダは肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 |
---|---|
入手経路等 | 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。 輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。 当院で輸入している医薬品の入手経路について また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。 個人輸入された医薬品等の使用によるリスク |
国内の承認医薬品等の有無 | ウゴービ、サノレックス等が肥満症の治療薬として国内で承認されています。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | サクセンダはアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています(承認年月日:2014/12/23) 安全性等に関わる情報としては、急性膵炎、低血糖症状(冷や汗、気持ち悪くなる、手足の震え、ふらつく、脱力感)、嘔吐、腹痛、下痢、便秘といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等 | セチリスタットは肥満症の治療薬として厚生労働省に承認されています。海外製セチリスタットは同成分の医薬品です。 |
---|---|
入手経路等 | 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。 輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。 当院で輸入している医薬品の入手経路について また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。 個人輸入された医薬品等の使用によるリスク |
国内の承認医薬品等の有無 | セチリスタットは肥満症の治療薬として厚生労働省に承認されています。海外製セチリスタットは同成分の医薬品です。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | セチリスタットは諸外国では承認されておりません。 日本では承認されており(承認年月日:2013/9/20)、安全性等に関わる情報としては、下痢、脂肪便、腹痛、肝機能障害といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等 | SGLT2阻害薬(ルセフィ・海外製フォシーガ後発品)は、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 |
---|---|
入手経路等 | 日本国内承認医薬品は国内正規販売代理店(医薬品卸業)から仕入れています。 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。 輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。 当院で輸入している医薬品の入手経路について また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。 個人輸入された医薬品等の使用によるリスク |
国内の承認医薬品等の有無 | ウゴービ、サノレックス等が、肥満症の治療薬として国内で承認されています。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | フォシーガはアメリカ食品医薬品局(FDA)で糖尿病治療薬として承認されていますが、諸外国でも肥満症治療薬を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。 安全性等に関わる情報としては、膀胱炎など尿路感染症(排尿痛、残尿感、頻尿、多尿)、陰部感染症(陰部や性器のかゆみ、痛み、おりもの)、口渇、ケトーシス、食欲減退、多飲症、便秘、下痢、腹痛といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |
未承認医薬品等 | マンジャロは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。 |
---|---|
入手経路等 | 日本国内承認医薬品は国内正規販売代理店(医薬品卸業)から仕入れています。 日本国内未承認医薬品・医療機器等は厚生局の正式なプロセスを経て、当院医師の判断の下、輸入をしたものになります。 輸入された医薬品の入手経路について詳細は下記URLをご確認ください。 当院で輸入している医薬品の入手経路について また、個人輸入サイト等を通して一般の方が医薬品を購入して使用するリスク・健康被害に関しては、厚生労働省から注意喚起が出されております。 個人輸入された医薬品等の使用によるリスク |
国内の承認医薬品等の有無 | マンジャロと同成分のゼップバウンド、またサノレックス、ウゴービ等が肥満症の治療薬として国内で承認されています。 |
諸外国の安全等の情報 および副作用 | 同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されています(承認年月日:2023/11/08) 安全性等に関わる情報としては、急性膵炎、低血糖症状(冷や汗、気持ち悪くなる、手足の震え、ふらつく、脱力感)、嘔吐、腹痛、下痢、便秘といった症状が記載されています。 |
医薬品副作用被害救済制度について | 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。 |